連休も終わり、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
このブログのことですが。
更新のため開くたびに [お引越し] のおススメが・・・
お引越し先は Ameba
時間はかかるようですが、トライしてみようかなと思いつつあります
みなさまがどのようにしてこのページをご覧になってくださっているのか
私にはよくわかりませんが。。
今後。
もし[井上香織・ブログ]が行方不明になったとしても。。。
また・・・いつかこのページに辿り着いてくださいませね。
よろしくお願いいたします
連休も終わり、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
このブログのことですが。
更新のため開くたびに [お引越し] のおススメが・・・
お引越し先は Ameba
時間はかかるようですが、トライしてみようかなと思いつつあります
みなさまがどのようにしてこのページをご覧になってくださっているのか
私にはよくわかりませんが。。
今後。
もし[井上香織・ブログ]が行方不明になったとしても。。。
また・・・いつかこのページに辿り着いてくださいませね。
よろしくお願いいたします
数週間ほど前から、ベランダに赤い実を砕いたようなものが点在するようになり、
いつも不思議に思いつつ過ごしていたのですが。
デッキブラシで掃除した翌日もまた・・・
そこで、ようやくきちんと考えを巡らせてみました。
もしかしたら、トリの仕業ではないかと。
しかし、今の季節、赤い実を実らせている植物があるのかしら・・?
しかも、その実を持参し、うちのベランダで・・?
昨年末から井上宅のベランダにて ギョリュウバイ
咲きはじめていたのですが。
約3か月にわたり咲き続けてくれておりますため、
よくよく観察してみると、
昨年咲いた花には赤い実が・・・
ギョリュウバイは和名で本来の名は マヌカハニー
もちろん、私はその実を齧ってみたことなどございませんが、
おそらく・・・
彼らにとってデザート的なものだったのかもしれません
これは私の推測にすぎません。
幸いなことに今まで一度も、そのシーンに出くわしたことはございませんが、
もし、早朝。
寝ぼけたままカーテンを開けた際、黒々とした羽をもつ鳥類の方を
目撃してしまったとしたら・・・
とりあえずの対策として、マヌカハニーにはネットをかぶせました。
そして・・
seriaさんにて大量の洗濯ばさみを購入。
ベランダの物干し竿に取り付けました
・・・どうなることやら・・・
先日、今現在お世話になっております、こちらの goo blog
終了についてのお知らせを記載したところ、
たくさんのコメントをいただいきました
ありがとうございます
当初は。。。
もし誹謗中傷等のメールが来たりした場合、
個人で対処するのは精神的に困難かと思われたので、
デビュー当時からの古い知人であるアートディレクターの方に担当していただいておりました。
それから数年後。
その方の諸事情があり、私ひとりでブログを作成しなければならなくなってしまいました。
もともと私はたくさんの『いいね』を求めていたわけではないので、
こちらのブログに引っ越しすることといたしました。
最初はちょっと怖かったのですが、
いただいたコメントは、直接ブログに掲載されないこと、
そしてOCNメールに送られる設定といたしました。
幸いなことに、
迷惑メールが送られてくることは一度もありませんでした
この件に関して、
『もう少し続けてください』
という励ましのコメントを多数いただきました
ありがとうございます
・・お引越し、してみようかなと思いつつあります・・
ずっとお世話になってきたこちらの goo blog
先ほどログインしたところ、なんと、
[11月18日に終了いたします]というお知らせが・・・
まだきちんと確認していないのですが、
どこかに[お引越し]はできるようです。
もともと井上香織がブログをはじめたのは・・
『さよならの向こう側』という作品を出版させていただいく際、
KKベストセラーズ社の担当編集者さん・・
偶然にも、井上かおりさんという方に、
「ご自身のブログをはじめて、そこで本の紹介をしていただけませんか?」
そう勧められたのがきっかけでした。
それからもう20年にもなります
不甲斐ないことにこの数年、作家として新作のお知らせをすることもできず、
日々の些細な出来事や植物にまつわることくらいしか、記載していない状況・・
おまけに、更新は毎日というわけではないのに、
絶えずこのページにいらしてくださる方たちの励ましに支えられ、
ここまで続けてまいりました
今更・・ではありますが。
あらためまして。
このページをお読みいただいているみなさまに、
心より感謝申し上げます
これを機に、
ブログというものから身を引いてもいいかなとも思いつつあります
まだ、半年の猶予がございますので、
引っ越しのこともふくめ、諸々考えようと思っております。
平日の早朝。
実家へと向かう下り電車の中には、
リュックを胸にしっかり抱きしめた体勢で、
背後の窓に後頭部をつけ爆睡しているスーツ姿の男性が・・・
何も知らず乗り込んだ私は、空席がたくさんあったため、
その方の斜め前あたりに座ったのですが、
電車が動き始めると間もなく、
どこからともなく携帯電話の呼び出し音が鳴り響きはじめました
私と一緒に乗り込んだ方たちは、それぞれ、さりげなく自身の携帯を確認したりしている様子。
やがて・・・彼のいびきが車内に響き渡り・・・
おそらく四十代くらいの男性。
これから早朝出勤・・それとも朝帰り・・だったのでしょうか?
いずれにしても。
目覚めたとき、『ここはどこ?・・』
かなりのショックを受けることは確実かと思われました。
どなたか男性の乗客の方が、彼に声掛けをしてくださるようにと思いつつ、
斜め前の座席に座りつつメールを書いたりしていたのですが。
結局、みなさん無視
呼び出し音・・アラームは鳴り続けておりました。
おせっかいな私は、下車する寸前、
『おはようございます』
小声でそう言い、彼のリュックを少しだけ揺らし、電車を降りました。
振り返ると・・
飛び起きた彼は大慌てで携帯を確認中でした
・・・こちらは実家近くの公園の桜・・・
今年はタイミングがあわず、
お花見は無理そうです。