goo blog サービス終了のお知らせ 

明日元気になれ。―part2

毎日いろいろあるけれど、とりあえずご飯と酒がおいしけりゃ、
明日もなんとかなるんじゃないか?

節約ってどうやるの?

2008-03-03 01:05:01 | 生活
さっき、酒とオッサンの話を書いていたら忘れていたが、
土曜日はガラス作家・舩木倭帆さんの展示会があったので行ってきた。

舩木倭帆さんは普通の小売の店には自分の作品を卸すということがまずない。
すべて個展でしか手に入れられない。
美術館で展示されるほどの価値があり、
日本の宝である。

そんな人の作品が小さな町の普通の店で手に入るとなれば、これはすごいことで。
私の町にはそういう店があるのだ。

展示会初日のオープン前に行くと既に10人以上並んでいて。
その後はもうバーゲン会場のような状態。
信じられないのは、売れていくものが単なるガラスのお皿とかで、
それが数万円もするものもいっぱいあって。
ちゃんとみんな価値を知ってるから、1点ものとか、もう手に入らないだろうというようなものから上手になくなっていく。

この日は舩木倭帆先生も来ていらして、
私はこの後仕事があったから、先生としゃべりたいし、作品は見たいし、選ぶ間もなくどんどん作品は売れていくし、時間はないしで、多少パニック状態だった。

いい感じのグラスがあったのだけど、結局時間がなくなって買わずに、一度帰って夕方もう一度行った。
そしたら、見事に何もない!!
すごいなぁ。何万円もする器がバーゲンセールみたいにどんどん売れるって。

でも、狙っていたボウル型の器が1つだけ残っていたので、それを購入。
あまり高くないからよかった。
ほしかったグラスは売れていて後悔

でも、まだ売約だけで持って買ってない人も結構いたので「もし、これのキャンセルがいたらとっておいてください」とお願いして帰った。

ああ、なんとしても手に入れたい・・・

器といえば、今日、錦市場へ行ったとき、その中にあった器屋さんですごく素敵なぐいのみを見つけた。
ぐいのみマニアの私としては、絶対に手に入れたい!
そんなに高くはなく4000円くらいだったので、近々買いに行こうと思う。
(今日はとりあえず買わずに退散)

私は一人だと買い物をするけど、人と一緒だとあまり買い物をしない。
今日は彼が一緒だったので躊躇した。

でも、あれはほしいな~

さあ、こんな私が果たして節約できるのか。

今日、彼にこんなことを聞いてしまった。
「節約するって言ってみたけどさー、・・・節約ってどうやってやるの?」

彼はあきれたように言った。
「・・・我慢やな」

今でもかなり我慢してるんだけどな。
誰か私の食欲(酒欲)と物欲を抑えてください!



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シュー)
2008-03-03 15:31:23
う~~ん難しいね僕には無理です。

あ、シカゴの街の写真をあちこちに貼って、我慢と書いたらいいかも。
返信する
Unknown (かおり)
2008-03-03 23:11:57
それはいい方法かも!(笑)
シカゴまでの道のりはまだまだ遠いようです……
返信する