goo blog サービス終了のお知らせ 

顔出しNG presents 太いの堅いの

負け前提、予算制勝負師の私こと顔出しNGが、基本は太く、時には堅く、臨機応変(無節操)に楽して儲けんとする妄想録

●太いの堅いの #311 マイルCS

2015-11-21 21:52:10 | 競馬
優勝候補は5指に余るが、休み明けや初コース、重賞未勝利馬が上位人気を形成。波乱必至と見る。

マイルCS
ダノンシャーク
アルビアーノ
ロゴタイプ
ケイアイエレガント
イスラボニータ
フィエロ

後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

知人が運営する優れモノの競馬予想ツール「トレンド競馬」です。JRA-VANのデータ使用で月額450円。縦・横印刷での出力も可能でお得。

【送料無料】有馬記念全軌跡 10/27発売

【送料無料】有馬記念全軌跡 10/27発売 価格:2,899円(税込、送料込)



ダノンシャークは前年の覇者にして2年前も3着とレース実績なら一番。すでに7歳だが、前走の毎日王冠では突き抜けるかの勢いで4着と見せ場を作り、衰えは感じられない。残り100mで伸びが止まったが、前々で展開に恵まれたイスラボニータとは3/4馬身差。それも1キロ重い58kgを負担しており、同斤で条件ベストの今回は逆転可能だろう。相手を絞るのは難しいし、幸いなことに人気がないので単複勝負。

マイル路線は長らく停滞しており、もともと今回はダノンプラチナが世代交代を遂げると思っていた。しかし、回避したので3歳馬ではアルビアーノに期待することに。スワンSは中団から馬群を割る快勝劇で新境地を開拓。春は先行して粘るだけだったが、差す競馬もできるようになったとあればワンランク上も目指せる。



マイルCSは過去8年にわたって上位3頭の前走が異なる組み合わせになっている。◎毎日王冠、○スワンSと来たので、▲は富士Sからロゴタイプ。正直言ってマイルではキレ味で劣ってしまうが、斤量差を考慮すれば富士Sの上位2頭にも劣りはしない。ダノンプラチナも不在なことだし、ずっと応援しているので復活に期待。

頭までは難しいかもしれないが、ペースが落ち着けばケイアイエレガントの残り目もあるか。ヴィクトリアマイルでは速いペースを追い掛けてあわやの2着。安田記念でも5着に粘り込み、1月には当地で京都牝馬Sを勝っている。イスラボニータは初コースで久々のマイル戦。前回の新潟2歳Sではハープスターにちぎられたうえ、秋2戦も超がつくスローペースで、前半2秒は違うであろう流れに戸惑わないか。フィエロはここで勝てるくらいなら、とっくに重賞の1つや2つは勝っているだろう。

【送料無料】Your まぎー

【送料無料】Your まぎー 価格:2,376円(税込、送料込)



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。