goo blog サービス終了のお知らせ 

顔出しNG presents 太いの堅いの

負け前提、予算制勝負師の私こと顔出しNGが、基本は太く、時には堅く、臨機応変(無節操)に楽して儲けんとする妄想録

●太いの堅いの #273 ジャパンCダート

2013-11-30 21:54:49 | 競馬
今年のJCダートは5年ぶりに3歳馬が斤量55kgで出走。開催初日の土曜日が11月中に行われるからだそうだ。この1kgが大きい。6年前こそ強いカネヒキリ世代に上位を独占されたが、その前の2年は3歳馬が連勝している。今年の3歳馬もダート路線のレベルが高く、一発あるかもしれない。


知人が運営する優れモノの競馬予想ツール「トレンド競馬」です。


ジャパンCダート
ホッコータルマエ
インカンテーション
クリソライト
ワンダーアキュート
テスタマッタ
グレープブランデー


とはいえ、本命はホッコータルマエ。昨年3着の実績がある上に今季は安定感抜群だし、脚質にも自在性あり軸としての信頼性は高い。ただ、中央のG1を勝てそうな迫力を感じないので、何かに足下をすくわれることを危惧している。


相手はもちろん3歳馬で。実力的にはクリソライトを上位評価すべきと思うが、諸事情あるにせよ前走が負けすぎ。内田も乗れてないので単穴評価に留める。一方、インカンテーションは前哨戦で好内容の2着。阪神ダート1800mで有利な外枠もいい。乗り役に不安はあるが…。


このレース2年連続2着のワンダーアキュート、今年と昨年のフェブラリーS覇者テスタマッタとグレープブランデーの3頭を押さえに。





ニホンピロアワーズの実績には一目置かざるを得ないが、ダートの6歳世代は基本的に評価していない。休み明けを苦にしないタイプとはいえ昨年以上の相手関係だし、昨年にしても叩き3戦目の絶好ローテだった。ローマンレジェンドは強いと思ったことがない。脚質的にも1枠では包まれて終わる公算が高い。ベルシャザールは時期尚早。右回りも劣る。





※TBは必ず返すようにしていますが、技術的な問題で反映されない場合があります。ご了承ください。



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。