植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇秋の金沢2019-19 兼六園⑪ 梅林紅葉他

2019-11-28 04:25:24 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1689)

◇秋の金沢2019-19 兼六園⑪ 梅林紅葉他

○兼六園の紅葉

兼六園には山崎山、翠滝を中心に美しモミジが見られる落葉樹は約330本あって、その多くはイロハモミジである。次いでヤマモミジが多く、これらのカエデ科の紅葉のほか、黄色のイチョウモミジ、トチノキモミジ深紅・赤色のハゼモミジ、黄色や紅色、赤褐色など色とりどりの美しい模様を織りなす曲水沿いや桜ヶ岡百閒掘のサクラモミジも晩秋の錦を飾る。(参考:北國新聞社「兼六園」より)

毎年11月の中旬以降には紅葉が楽しめる。園内の建物や松などの樹木、曲水、池、灯篭などと、紅葉のマッチングが楽しみだ。



■写真は梅林より時雨亭









■写真は梅林



■写真は梅林タンコウバイ





■写真は桜が岡



■写真は桜が岡オオモミジ

番外)臘月ツバキ、万両





■写真は臘月



■写真は万両

□撮影日:2019.11.18-24

(つづく)