仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

Cafe OMO(エチオピア料理)

2012-07-16 | ドイツのレストラン(アフリカ料理)
Cafe OMO
住所:Poccistr.10, 80336, Munchen
U3,U6 Poccistr.駅下車徒歩約3分
電話:089-17929283
営業時間:火~土17:30 – 22:00
ドイツ語メニューのみ、英語は少し通じます。
URL


 
エチオピア料理店 Cafe OMO に行きました。
エチオピア料理は、以前、De Africで食べておいしかったので、今度は別のお店で食べてみたいと思ったのです。


上品な雰囲気のマダムが一人で切り盛りしていました。
店内の壁には、エチオピアの人々のパネルが、イメージ画像のように何枚も貼られていました。


行った日は、メニューに載っている料理のうち、煮込み系と野菜料理しかありませんでした。
もともとメニューの種類自体が少ない上に、さらに、注文できる種類が限られていたので、選択肢が少なかったです。



(左)Augustiner Hell 0.5L 3.20ユーロ
(中)Coca Cola 0.4L 3.20ユーロ
(右)Tedj 5.10ユーロ

右側の黄色い液体は、タッジという、エチオピアのハニーワインです。
フラスコのような瓶に入ってきたので飲み方を聞いたら、直接そのまま飲むのだそうです。
ハチミツの香りと味の他に、グレープフルーツのような柑橘系と、ハーブのような独特な味がしました。
冷えていておいしかったです。



Gemischter Vorspeisenteller
Vorspeisenteller mit Dennitsch, Kenntsche, Azifa auf Brot und Salat 5.00ユーロ

野菜の前菜盛り合わせ。
ひとつずつ、ご紹介しますね。

Dennitsch

ニンニク風味のポテトサラダ。


Kenntsche

刻んだトマトとパプリカの入った、レモン風味のクスクス(小さな粒々パスタ)


Azifa auf Brot

マスタード風味のソースで和えたレンズ豆を食パンにのせたもの。


Salat

レタス、キュウリ、トマト、パプリカのミックスサラダ。


前菜の後は、メインディッシュです。

直径40センチほどもあるお盆に、インジェラinjeraが敷き詰められ、
インジェラの上に、前菜以外のおかずがのってきました。
インジェラは、エチオピアの主食です。
薄いグレーで、ちょっと酸味のあるスポンジ状のクレープです。
インジェラを、右手でちぎっておかずを巻いて食べます。
フォークは使いません。


(左)Doro Key Wot beAyib 12.40ユーロ
(右)Beyaynetu und Key Wot  10.50ユーロ


左側は、ドロカイワットです。
骨付き鶏肉とゆで卵の辛口煮込みです。
ご飯にかけて食べたくなる、コク旨味です。
これに、カッテージチーズのような味のbeAyibが添えてありました。
beAyibと辛いドロカイワットを一緒に食べると、辛さがやわらいで食べやすくなります。

右側は、バイヤルネット ウント カイワット。
野菜料理2種類と、牛肉の煮込み2種(辛口とピリ辛味)とのセットです。
 野菜料理1:キャベツ・ニンジン・インゲン炒め。
 野菜料理2:グリュンコールGrünkohl炒め。 グリュンコールはケールのことです。


どれもおいしかったですが、インジェラの上に、水分のあるおかずがのっているので、
最後のほうは、インジェラが水分を吸ってちぎれて、うまくおかずが巻けませんでした。


食事後、デザートを食べようと思ってメニューを見たら2種類ありましが、
そのうち1種類(焼きバナナ)しかなかったので、注文しませんでした。


以前行った、エチオピア料理店 De Africとどうしても比較してしまいます。
De Africのほうが、メニューの種類がずっと多く、おかずの盛り合わせセットも、内容がもりだくさんでした。


今回行ったOMOは、メニューに載っていても、実際には取り扱っていないものが多かったので、この点は残念でしたが、
エチオピアのおいしいハニーワインを飲むことができて良かったです。

人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Akuo(台湾料理) | トップ | Bachmaier Hofbrau(ドイツ料... »
最新の画像もっと見る

ドイツのレストラン(アフリカ料理)」カテゴリの最新記事