仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「麺房そば玄」、海老フライ巻・むじなそばセット、ミルフィーユたれカツ丼・わかめそばセット

2022-03-09 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)


 
楽天生命パーク宮城すぐ近くの「麺房そば玄」さん(仙台市宮城野区宮城野1-21-3)でお昼です。すぐ近くの桃山食堂さんは行ったことあるけど、こちらは未訪でした。駐車場はお店横に2台と裏に1台分あり、横に1台分空いていたので停めました。正午頃入店。店内はカウンター4席、テーブル席は4人掛け2卓、2人掛け2卓です。壁に貼ってあるメニューは、卓上のメニューに載っていないものもあるから、チェックしておきましょう。先客の分を作っていたので、15分ほどかかりました。


巻物セット 920円+そば変更分
   
海老フライ巻2本+たぬきそばorうどんのセットです。メニューを見てすぐに目についたのは、むじなそば。むじなそば?どんなの?気になる~!海老巻も食べたいから、巻物セットのたぬきそばを、むじなそばに変えてもらいました。むじなそばって、油揚げ(きつね)と揚げ玉(たぬき)がのっているそばのことなんですね。他のそば屋さんでは見かけないから初めて食べました。油揚げと揚げ玉の両方のコクが加わっておいしかったです。そばの麺自体は白く、つゆも色が薄めで醤油っぽくない。でも、出汁はちゃんときいていました。仙台のそば屋さんでは珍しいつゆだと思いました。海老フライ巻は、エビフライに醤油ベースのタレをつけて太巻きにしたものです。これおいしい!海老天巻きじゃなくて、フライにしてあるのがいいね。


ミルフィーユたれカツ丼 タルタルソース添えセット 750円
  
豚薄切り肉のカツなのでやわらか~い。これを濃いのタレにサッと付けた感じで、優しい味のタルタルがたっぷり。わかめそばorうどんから選べて、冷たいわかめそばにしました。温かいそばつゆよりは濃いめのつけづゆでしたが、でも他店より醤油っぽくなかったです。
一番気に入ったのは、海老フライ巻でした。ここはメニューの種類が多いから、また行って別なのも食べてみたいです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再訪「酒とあて なお吉」、野... | トップ | 「Juippu(ジュイップ)」、3... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事