仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「喫茶エルガー」、庭のきれいな自宅カフェで、チェンマイヌードル、パエリア、ケーキセット

2020-06-27 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

    
夫が見つけた「喫茶エルガー」さん(仙台市宮城野区鶴巻1-4-28)でランチです。夫は、私が好きそうなお店を見つけるのが上手いんです。開店時刻の11時に着き、お店前に駐車しようとしたらご主人が出てきて誘導してくださいました。この後すぐに奥様も出て来られて出迎えしてくださいました。そしたらワンちゃんも出てきました。名前はサンタくんです。優しいお顔ですごくかわいくて、たくさんなでちゃいました。
店内入って左手にテーブル3卓12席、その奥に和室があります。BGMはクラシックで、庭もきれいで落ち着きますね~。メニューは、パスタ2種、パエリア、タイカレー、チェンマイヌードル、ケーキセット、ドリンク各種です。カフェでは珍しいパエリアとチェンマイヌードル、追加でケーキセットにしました。


チェンマイヌードル 900円
     
太麺と硬い細麺のスープヌードルで、鶏肉、丸ごとじゃがいも、紫玉ねぎなどがトッピング。スープはココナッツミルクベースのタイカレーっぽい味で、マイルドでクセもなく食べやすい味です。パクチーは入っていないので、パクチー苦手な私もおいしくいただけました。フルーツのビワは店主さんの庭で採れたもの。サラダのドレッシングはイタリア産オリーブオイルとフランス産の塩で作った自家製です。スープは野菜いろいろ、ゼリーはビワが入り、手作りにこだわったすばらしいセットでした。


パエリア 900円
 
サフランやターメリック風味のご飯に、有頭えび、鶏手羽、ムール貝、イカなどがのっておいしい!レモン汁をかけて食べるとまた違った味わいになりました。こちらも、チェンマイヌードルと同じくサラダ、フルーツ、スープ、ゼリーが付きます。


ケーキセット 700円
ホットコーヒー(食事とセット) 200円

  
ケーキ、ヨーグルトムース、チョコバナナの盛り合わせで、ケーキの種類を聞いたら、チーズブルーベリーとのこと。自家製ですね。濃厚でおいしかったです。甘さ控えめヨーグルトムースの上には、バラジャムが。庭でとれたバラをジャムにしたんですって!
あとはホットコーヒーを注文しました。食事とセットにすると200円になります。


夫が着ていたシャツにチェコレートソースをつけてしまい、拭いていたら店主さんが気づき、洗剤を付けたペーパータオルと水で湿らせたペーパータオルを持ってきてくださいました。親切ですね。
どれも手が込んでいてとってもおいしくて、雰囲気も良く、大満足のランチタイムを過ごせました。営業時間は月~土の11時~17時で日祝休みです。店主さん夫妻の笑顔で温かい接客もすばらしく、ここはぜひまた行きたいと思いました。ごちそうさまでした。すてきなお店を見つけてくれた夫にも感謝です。


人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「JASMINE ジャスミン」でテ... | トップ | 3回目「まぼろし海鮮 陸奥」... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事