

夜の晩酌用のお刺身を買いに「さかなの茄子屋(さかなのなすや)」さん(多賀城市中央2-4-2)に久々に行きました。昼をかなり過ぎた頃でしたが、大好きな海鮮丼があったー!これはラッキー☆ 即買いです。あとは、以前も食べておいしかったアヒージョ。それと、今回初めてみた目光の唐揚げと海ぶどうを買いました。
買い終わってお店を出たら、向こうから6人ほどの団体さんがこっちに向かって歩いて来ました。団体さんはその後、さかなの茄子屋さんに続々と入店。彼らはきっと海鮮丼の残りを全部買ったと思う!先に入店していて良かった~。
今回買ったもの
買い終わってお店を出たら、向こうから6人ほどの団体さんがこっちに向かって歩いて来ました。団体さんはその後、さかなの茄子屋さんに続々と入店。彼らはきっと海鮮丼の残りを全部買ったと思う!先に入店していて良かった~。
今回買ったもの





海鮮丼1個500円。こんなにコスパ良い海鮮丼、仙台や塩釜では、買えないと思うよ。こんなに新鮮なネタがいっぱいのって500円なんて、安すぎます!まぐろ、甘えび、いかなど9種類の海鮮に卵がのって今回もおいしかったです。
アヒージョ 400円。以前買っておいしかったのでまた買いました。甘えび、しらこ、ほたてなどが入った豪華版です。これは白ワインに合いますねー。
目光から揚げ350円。サクサクに揚げた目光は旨みがあっておいしい!
海ぶどう150円。太白区長町南のララガーデンで、たま~に沖縄物産展をやっていて、水槽に水と海ぶどうを入れて、水流で海ぶどうをぐるぐる回すという謎の演出(飼育しているのとは違うみたい)をしていたのを思い出して買っちゃいました。知っている人いるかなぁ?プチプチの食感が妙にクセになりました。
新鮮でボリュームのある魚のおそうざい、どれもおいしくて満足しました。気さくで明るい店主さんもいい感じです。ごちそうさまでした。
目光から揚げ350円。サクサクに揚げた目光は旨みがあっておいしい!
海ぶどう150円。太白区長町南のララガーデンで、たま~に沖縄物産展をやっていて、水槽に水と海ぶどうを入れて、水流で海ぶどうをぐるぐる回すという謎の演出(飼育しているのとは違うみたい)をしていたのを思い出して買っちゃいました。知っている人いるかなぁ?プチプチの食感が妙にクセになりました。
新鮮でボリュームのある魚のおそうざい、どれもおいしくて満足しました。気さくで明るい店主さんもいい感じです。ごちそうさまでした。