goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

再訪「ごはん屋 はれ」、塩釜駅前で週替わり定食。ご飯は玄米、黒米、白米の3種盛り

2025-01-12 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)



 
「ごはん屋 はれ」さん(塩竈市東玉川町9-18 マーケット・アパートメント1F)に再訪です。ここはオープンして間もない頃(2023年5月)に行って以来です。JR東北本線塩釜駅近くのエスプ塩釜の左隣です。2人掛けテーブル5卓にカウンター4席。ランチメニューは週替わり定食950円、お豆のキーマカレー880円に、今回初めて見たしょうが焼き定食950円。それにスイーツとドリンクです。値上げするお店が多い中、お値段据え置き(プリンは50円値下げ)、すばらしい。レジカウンターで注文、先払いです。


週替わり定食 950円
      
ご飯は玄米、黒米、白米の3種盛りになっていて、1種盛りもOK。3種盛りご飯がここの特徴なので、もちろん3種盛りでお願いしました。メインはデミハンバーグで、小型の肉団子みたいなのが2個で、しめじとえのきたっぷりのデミグラスソースがけです。白菜のおかかポン酢がけはさっぱり味。里芋の青のりサラダは、里芋のねっとり感に青のりの風味が合う~。

どれも手作りの優しい味で、量は少なめなので、健康に気遣う人にぴったりですね。おいしかったので、さっそく家でも作ってみます。せっかく塩釜まで来たのでこの後、2軒目のお店に向かいました。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「まぼろし海鮮 陸奥」で新年... | トップ | 「otomo.(おとも)」、ご飯... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)」カテゴリの最新記事