goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

ヘルシンキ・フィンランド Helsinki Finland(その4)マーケット広場 Kauppatori 内の屋台でランチ

2012-09-04 | 旅行・観光(フィンランド)
●マーケット広場 Kauppatori
アクセス:Tram 3T Kauppatori停留所からすぐ。


     
別記事(その2)でも簡単にご紹介しましたが、マーケット広場 Kauppatoriは、私が気に入った場所のひとつです。
海辺にたくさんのテントが並び、野菜、果物、おみやげ類、アクセサリーなどがたくさん売られていました。
また、フィンランド料理(魚のフライやグリルが多い)の屋台も多く、ここで食事もできます。
ほとんどの料理屋台は、写真付きなので、指さしで注文できます。


●Finnish Fish from Lapland
マーケット広場内
 
サーモンスープが食べられるお店を探していたところ、看板に「Salmon Soup」の文字を見つけたので、ここに入ることにしました。


Salmon Soup 7.00ユーロ

大きめにカットしたサーモンとジャガイモが入った、ミルク風味のスープです。
ハーブが一緒に煮込んであって、かなり香りが強かったです。
これにクネッケというクラッカー添え。
スープ自体はおいしかったけど、個人的には、ハーブはもう少し控えめのほうが良かったです。


Deep fried vendace & Meetball of reindeer 12.00ユーロ

ワカサギのような小魚フライと、鹿肉ミートボール、ころころポテト、サワークリームのセットです。
本来は、小魚フライとミートボールは別売りだったのですが、2種類を少しずつ食べたかったので、
お店の人に2種類盛りにしてもらいました。

小魚フライは、しっかりした味付けで、カリッと揚げてありました。

ミートボールは鹿肉だったのですが、まったくクセもなくておいしかったです。
鹿肉は数年ぶりに食べましたが、そのおいしさを実感しました。

人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルシンキ・フィンランド He... | トップ | ヘルシンキ・フィンランド He... »
最新の画像もっと見る

旅行・観光(フィンランド)」カテゴリの最新記事