仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「すし職人銀次郎 仙台駅店」お疲れさまセット2,000円は、お通し+小鉢+刺身2点+寿司+焼き物+ビール1杯

2018-11-10 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです


 
仙台駅3階の牛たん通り・すし通りは、地元民である私は、実はほとんど通ったことさえありませんでした。ですが今回歩いてみたら、晩酌セットを提供しているお店がいくつかあり、急にワクワク。その中で、お疲れさまセット税抜1,860円の料理写真が気になり、入店を決めました。
「すし職人銀次郎 仙台駅店」(仙台市青葉区中央1-1-1JR仙台駅3F)で、カウンターのみの小さなお店です。


お疲れさまセット 税込2,000円
 

     
最初に、お通しと小鉢が来て、それから間もなく、刺身が来ました。
イカ塩辛には軟骨も入っていて手作り感のある味でした。めかぶの上にのっている赤い物は鯨です。この組み合わせ、他所では見かけないです。
刺身は、ブリとサンマで、さすが、お寿司屋さんの刺身は新鮮で脂がのっていておいしかったです。
寿司は、まぐろ、イカ、蒸しえびと、かんぴょう巻でした。
最後は焼き物で、スズキのカマ焼きです。焼きたて熱々、ジューシーでとてもおいしかったです。


電車待ちの人にも対応しているようで、提供が早くて良かったです。内容が充実していて、少しずついろんなものが食べれることができました。
すし通りは思いのほか良かったので、次回は別なお店にもトライしてみようと思いました。


人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ビストロアオキ」、牛メガ... | トップ | 「ビストロアオキ」、マトウ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事