

喫茶店「あかとんぼ」に約2年ぶりで行きました。
以前、モーニングサービスを食べられる個人経営の喫茶店探しをしていたことがあり、その時に行ったお店のひとつです。
宮城県庁・青葉区役所北側のこのエリアは、昔ながらの喫茶店が多くて私の好きなエリアです。



2014年にこちらに行った時は、モーニングセットは、トースト、ホットサンド、おにぎりの全部で3種類ありました。
ですが現在は、ホットサンドがなくなり、トーストとおにぎりの2種類になっていました。
前回こちらでモーニングを食べた時、量が少なくて、すぐに2軒目に行った思い出があります。
なので今回は、トーストとおにぎりの両方を注文しました。
トースト 400円

食パン1枚分のトースト、コーヒー、スープ、目玉焼きのセット、以前と同じ内容と値段でした。
トーストにはブルーベリージャムが別添えで、スープは長ネギのみじん切り入りのコンソメです。
スープは、今回も前回同様、カップの半分くらいしか入っていませんでした。
少ない…。カップをもっと小さくすればいいのにね。
サラダは、レタスに、醤油味の和風ドレッシングがけでした。
トーストにセットのコーヒー

コーヒーは、サイフォンで淹れてくれます。
おにぎり2個 430円

おにぎり2個、漬物、みそ汁のセットで、値段は同じですが、内容が若干変更していました。
厚焼き玉子が、漬物に変わっていました。
おにぎりは、コンビニのより二回りほど小さく、具は、昆布の佃煮と梅干しである点は、以前と同じでした。
みそ汁は細切れ豆腐とネギが確認でき、薄口でした。
こちらのモーニングサービスは、ダイエットの人にはちょうど良い量かもしれませんね。
朝から握りたてのあたたかいおにぎりを食べることができたのは良かったです。
次は、11時からのメニューです。
ハンバーグライス 700円

ハンバーグは肉がみっちり詰まったタイプで、デミグラス風の濃厚なソースで、横に厚焼き玉子が添えてあります。
右上は湯豆腐で、ピリ辛の和風ドレッシングのようなタレに刻みネギが入っていました。
あとは漬物と、りんご一切れです。
みそ汁は細切れ豆腐とネギ入りで熱々でした。
今回久々に食べましたが、全体的にボリュームに欠けていて、特にご飯の盛りが少ないので、がっちり食べたいと言うより、軽食をとりながら、雑誌や新聞を読んでゆっくりしたい人には向いているお店の印象を持ちました。
