8月4日、外壁の焼板貼りとベイル積みの枠組みを作りました。
▼焼板貼り
[板を貼る下地に胴縁を取付ける]
[焼板をサイズに切る]
[長い板は2人一組で取り付ける]
▼土台組み
[基礎の地面を埋め戻す]
[土台を据え付け、枠組みの柱を組む]
▼壁土搬入
[藁と水を混ぜて寝かせておいた壁土を土場で積み込む]
[壁土を現場に搬入]
8月4日、外壁の焼板貼りとベイル積みの枠組みを作りました。
▼焼板貼り
[板を貼る下地に胴縁を取付ける]
[焼板をサイズに切る]
[長い板は2人一組で取り付ける]
▼土台組み
[基礎の地面を埋め戻す]
[土台を据え付け、枠組みの柱を組む]
▼壁土搬入
[藁と水を混ぜて寝かせておいた壁土を土場で積み込む]
[壁土を現場に搬入]
2013年8月4日、棚田オーナー制度。
▼穂肥散布
苗も伸びて稲穂が出てくる頃です。
稲穂がしっかり実るため、肥料を散布し、土の養分を補います。
偏ってまくと、そこだけ実がつき過ぎて倒れたり、出来なかったりしますので、均等にまきます。
▼電柵の取り付け
獣害防止の電柵の取り付け作業です。
電柵に草が触れると電気が途絶えてしまうため、電柵を取付ける場所の草刈りをします。
支柱は猪が体当たりしても倒れないように、しっかりと地中に挿します。
今日は時間の都合で、途中となりましたが、後日完成させます。