八王寺組のブログ

滋賀県の大津市仰木の里山にある八王寺地区のブログサイトです。

hachiojigumi@gmail.com

オーナー田の草刈り

2010-09-26 21:54:36 | 棚田オーナー

今日は、朝から甲組森林組合の山行きで、林道の草刈りと溝掃除でしたが、
電柵が心配だったので、夕方に下山したその足で八王寺へ行きました。


草が伸びるのは早いもので、2週間でかなり伸びてました。
伸びた草が電柵に触れると、パチンと放電してしまい威力が低下してしまう為、触れない様に草刈りが必要です。

 
   草刈り前    と   草刈り後
ぐるりと一周刈り取りましたv これで暫くは安泰♪


ずいぶん稲穂がたれてきてますが、刈り取り予定は10月17日


周りの田んぼは、全て刈り取りが完了してるので、稲穂が有るのはココだけ!
あと3週間・・・猪から稲穂を守らないといけない!戦いは続きます。


ノルディックウォーキング&稲刈り&温泉

2010-09-20 23:28:16 | 八王寺組イベント

今日はもう一つのイベントがあり。
おごと温泉観光協会さん主催のイベント「ノルディックウォーキング&稲刈り&温泉」の稲刈りの受け入れです。

おごと温泉のお客さんが、上仰木の町内をストックを付きながら歩いて八王寺山まで息を切らしながら登って来られました。


山頂で事務局から挨拶、稲刈りの説明を行い刈り方や注意事項を、皆さん真剣に聞いておられました。


刈り取り作業開始!
「ここは俺が植えたから幅が広く株も太いやろ!?お前の所は間隔が狭いから株が細くなってしまってるやん!」と田植えにお越しいただいたご夫婦が、刈り取った後の株を見ながらの一言でした。


初めて鎌を持つお子さんも、頑張って刈り取っていただいてました。


こちらは学生ご一同様!とても賑やかに黄色い声が棚田に響き渡ってました。


コンバインの仕組みを、おごと温泉の方々も興味津々で、聞いておられました。


刈り取った稲をコンバインで脱穀するスタッフ(自分の家の農作業より頑張ってます)

 
約30kg入りの袋に籾がいっぱい入り、5袋収穫出来ました。

来年もこのイベントをお願いされました。
この先ず~っと続くよう八王寺組も頑張っていきます。


大津地区労働者福祉協議会の稲刈り大会

2010-09-20 22:54:53 | 八王寺組イベント

今日は、大津地区労働者福祉協議会の方々、100名を迎えて
5月9日に田植えを行った田んぼの稲刈りです。


八王寺山で挨拶・説明後、圃場へ移動、「たしかこの辺り植えたよな?」と植えた所を確認しながら、刈り取りをしておられました。


親子揃って、一生懸命刈り取っていただきました。
途中、田んぼの中から沢ガニも現れ子供達も大喜びでした。


刈り取った後は直ぐに脱穀作業に入ります。
第3回上仰木棚田保全活動で、作業をして頂いたおかげで、機械が田んぼへ無事入れました♪
この田んぼ・・・馬蹄形に見えませんか?メンバーのKが「上仰木の馬蹄形だ!平尾は有名になったけど、上仰木の馬蹄形からは琵琶湖も望めるぞ♪」と申しておりました。


午後から、皆さんが刈り取った稲をスタッフ全員で脱穀作業。
(稲木でハザカケをすると良いのですが、都合上コンバインで直ぐに脱穀して乾燥機にかけました)


8名のスタッフで2台のコンバインをフル稼働させて、16時まで脱穀作業を行いました。


プレハブ

2010-09-20 20:59:52 | Weblog
事務局からのお知らせです。

事務局の手違いで八王寺山に有りました、廃墟になっていたプレハブが業者さんの手で解体されてしまいました。

(昨年12月の餅つき時撮影)

今年度中に解体する予定で業者探しと、見積もり途中でしたが、事務局が決定したとの勘違いから、ある業者さんが解体されました。


奇麗になくなってしまい奥のトイレもクッキリ見えてしまってました。

今後の課題は・・・

大量の廃材と

大量の鉄くずの処分です。

※至急役員会議を開き今後の対応を決めたいと思います。

緊急電気柵設置

2010-09-12 20:15:41 | 棚田オーナー

オーナー田に猪が入った!

近隣の田んぼを含め一面に電気柵を設置していましたが、電気柵を潜り抜け、中へ猪が侵入し、収穫間近の隣の田んぼが全滅しました。


オーナー田は通っただけで大きな被害は有りません。


辺の田んぼの刈り取りが済めば、残るオーナー田が猪の標的になる為、
オーナー田だけを囲んで2重に電柵を張る対策をとりました。


農業組合長を交え、6人で朝7時から作業して約2時間でオーナー田の周囲を囲いました。

刈り取りまで後1ヶ月持ちこたえて欲しい。