ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

ダイソーレース糸の品揃え把握旅行(笑)

2016-03-03 13:19:44 | 
ダイソーの糸を愛用しています。
去年の記事

今の品揃えをはっきり分かっておこうと決意(?)、出掛けたついでに一都二県で何店舗か見て来ました。

去年作られた糸が(売れ残って)ある程度置いてあるお店、もうごく僅かのお店、いろいろです。何しろ百均なので。
20番の糸が殆どでしたが、去年の40番白が残っているお店もありました。

時間がある時に近所で、或いは出掛けたついでに見る。気になった糸はすぐに買っておく方針を再確認しました(笑)

今回、#20ネイビーを2玉買いました。
見ているうちに照の富士関スタイルのものを作るのに向いているかなぁと思いついたので(笑)
ペンダント(?)onタートルネックの記事をご覧ください。

ダイソーさん、今年もまたレース糸を作ってね、#40のきれいな色も作ってね、切望しています(笑)



そうそう、買った糸はロットナンバーが、2015Fとなっています。
前は本当にロット、製造単位で付けられていたような気がします。
同じ色でも別のロットだと色がちょっと違う、撚りがちょっと違うなど。

今は~年のどこの工場、という感じかと思います。
激安の糸なので、ロットを気にせず使えばよいですが、まあ、使いそうな数より多めに一度に買うほうがよいかも知れませんね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜんぜん・・・ (とかげ)
2016-03-04 21:58:04
お互いの趣味に関係ないですけどね、
テレビで久しぶりに聞いた「六本木ララバイ」=なぜかグッときました。

あぁ~ウチの近所にもダイソーがあるので、今度、気を付けて観察してみます。
返信する
とかげさんは (かめの)
2016-03-05 13:46:49
髪質が良いのですね。友達は悲惨なことになりました。
今「六本木ララバイ」、Youtubeで聞いてしまいました。昼間聞く曲じゃないですよね(笑)
ダイソー、もしかしたら、とかげさんのナイフ作りにつながる物があるかもです
返信する

コメントを投稿