goo blog サービス終了のお知らせ 

亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

自転車でどこまで行けるかな

2025-06-09 | 健康・病気

体がどこまでよくなったか試すため、いつもの散歩コースへ出かけました。

桜のシーズンも梅の

シーズンに過ぎた。

おや、梅の実が・・・。

ジャーなくてリンゴの実だ。

ここ、額谷触れあい公園にあるリンゴ園ではリンゴの実が沢山ついている。

いつの間にこんなに大きくなったのか。

でも、11月まで収穫しない。成熟するまで結構長くかかるようだ。

今はまだ6月。花のシーズン真っ盛り、ここのリンゴ園も漏れなく沢山の花が咲いている。

 

胆管癌が良くなっているのか悪くなっているのか分からないが、もう頭の中はフラフラ、半分意識がありません。

そういう中で自転車を持ち出してどこまで行けるか。

勿論自転車でもフラフラである。

とてもまともには乗れません。

でも、フラフラでも転倒することはありません。

運動神経はまだ確りしているようです。

癌になってもう駄目だと人生を諦めてはいけない。

一度寝込んだらお終い。あっと言う間にお迎えがやってきます。

「今は、医学が進歩して中々死なしてくれないっていうよ。」と家内は言う。

精々頑張って医学の進歩に貢献していこう。

いつまで生きられるか分からないが、頑張れば100歳も夢でないかも。

能登半島地震で野田山の加賀藩の墓地も大分被害が出たようです。

どこまで修復が出来ているか、見に行って見たい。

その為にも、自転車の練習も励みたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓は草で一杯。 | トップ | ここらあたりが体力の限界か »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オールドレディー)
2025-06-09 12:55:44
新しいブログへコメントをいただきましたが、お返事のコメントが入れられるようです。これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (みゆきん)
2025-06-09 16:16:15
無理しちゃ駄目だよ
今日はジッちゃん床屋さんに連れてった
そのあとお買い物(車椅子を押して)
疲れてフラフラです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・病気」カテゴリの最新記事