
角島の水仙、ほぼ見頃。
今年は何でも花の開花が早いので。 角島(山口県下関市) 日本水仙がそろそろかもしれないと行ってみたら 案の定、見ごろを迎えておりました。 冬の風物詩、日本水仙♪ ...

牧崎でオオバコ探し
晴れたり曇ったり、時には雨が降ったり。 大荒れの角島です ^-^; 目的の野草は島の中でも限られた場所...

ハマヒルガオの観察
トビの視力はどのくらいなのだろう。。 草刈りをしていると、バッタやガなどが飛び出してきます。 それをはるか上空から一直線に降りてきて捕まえるのだから ( ゚Д゚) ...

面白いツワブキね2
先日の話しになりますが・・ 野草の写真を撮っていたところ 背後にただならぬ気配を感じました ( ゚Д゚) ハっと振り向くと、若い女性が立ってた(怖)。 いつの間に!? ...

清々しい香りに包まれる
本日の角島(山口県下関市)は真っ青でした ^-^。 しかも、春みたいに温かい。 透...

牧崎のフナバラソウ
角島は市内、いや県内屈指の観光名所ですので しばらく避けていましたが 「県外からはご遠慮下さい」と発表があり それならばと、本当に久しぶりの角島であります。 しかし、駐...

ホソバワダン
汚いこと書いて良いですか!? なんて、もう書くのだけど ^-^; マスクつけていると、鼻毛の成長スピード早くないですか? 私だけかなあ(汗)。 ...

危なかったなあ (;´Д`)
なんでアンコウがこんなに安いの!? 例年なら1パック1000円近くするのが 398円ですよ。 それが全部半額になっていて わずか200円ほどで、お腹いっぱいアンコウが食べら...

格好良いツワブキ
角島のツワブキ 常に猛烈な潮風にさらされる環境なので その仕様になっています ^-^; 葉は肉厚でゴムの塊のように。 そして、ずんぐりとしていますね。 笠山...

清々しい香りに癒される♪
晴れたり、曇ったり、雨が降ったり。 ヘンな天気の角島です (;´Д`); 貸し切り状態。 オフシーズンの平日で...
- 日記(334)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)