
何があったんじゃい!
朝の通勤途中に警察に呼び止められました ( ゚Д゚)! 私の前を走っていた車はそのまま通過したので かなりビビりましたよ ( ゚Д゚) 警察の方が仰るに、赤い車を止めて聞き取...

ストルマリアのいろいろ
気が付けば、ストルマリアの類が咲いておりました(汗)。 帰宅時はもう真っ暗なので たま~に水やりに降りる、せかせかした出勤前の ほんの数分しか、楽しむ機会がないもので (;...

ステルンベルギアの開花が始まる
銀座に一杯1100円のラーメン屋さんオープンだとー! こだわっているのならば、高いとは思いません。 食べたーい (;...

楽しみでもないとね
私は低山が好きですっ(何をいきなり 笑)。 植物を楽しむなら、植生豊かな低山です。 勿論、高山でしか見られない野草もありますから 目的の花次第のところはありますけどね ^-^...

ゲチリス咲いて終わる
梅雨があけたとたん、今日は呼吸も苦しいくらいの暑さ。 そこまでキツイ仕事内容ではなかったように思うのですが もう、フラフラ、クラクラ・・ 本当にキケンな暑さでしたわ (;...

強健アルストロメリア
原因は定かではありませんが・・ 仕事を終え、車に戻るとタイヤがぺったんこ ( ゚Д゚); タイヤのサイドがスパッと切れていて 空気がスースーと抜けている状態でした。 ...

今年も咲いたヘリクタス
今年も咲いてくれた キルタンサス・ヘリクタス ^-^。 一茎一花なので、この一輪で終わり・・ のはずでしたが、今年はもう一本花茎が上がってきました \(^o^)/ ...

うーん・・
本日は人事異動の内示が出ました。 私は引き続き、今の業務をしますが 長年一緒に仕事をしてきた仲間とは 別の職場となり、とても悲しいところです。 こればかりは付き物だから仕方...

ムスカリの季節♪
タネであちらこちらに殖え広がっている ムスカリ・アルメニアカム(汗)。 自宅の球根植物の棚も今、ム...

爆殖ペスカプラエ
ああ、ナマコ食べたかったわ~ (;´Д`) 食べりゃいいじゃん、ごもっとも。 しかし高いから、簡単には手に取れない。 ひとパックで、ガッツリ外食...
- 日記(334)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)