goo blog サービス終了のお知らせ 

快風丸

俺の船に乗らないか。

清龍

2009-09-07 22:46:18 | Weblog
 さて、2日間のタフな研修がハケた。
学生時代の友人と高田馬場で待ち合わせ。

 福岡出身のウワバミったいね。
「金の事やら心配せんでよか、この俺が¥3,000で二日酔いする店に連れて行っちゃあ。」

土曜日とは言え、山手線はお祭りの人ごみ。それがイントロダクション。

 15年ぶりの、ボーカリストを探すギタリスト。
4秒でした。なんも変わっちょらんね。

 清龍は、ふつうの居酒屋。店も広々してるし、店員もサービスも良い。食べ物もおいしい。特別おいしいわけじゃないが、一品は300円くらいで、ふつうな感じ。

 仕事で遅れた、2コ下のドラマーSも合流。22年ぶりだがなぁんも変わっちょらん。
「いやぁ、今日は”清龍”って聞いたので間違いないと思いました。」
2コ下のドラマーSとこの3人で、そういや、一緒にバンドやっとったね。盛り上がる。

 3時間も飲んだかな。もう、2合徳利がいっぱいこっぱい。

 清算しましょか。
「ひとり3,000はいってへんやろ。」
3人で¥5,400。3人で3時間、面白おかしく、なんの不満もなく飲んで食って、一人¥1,800。衝撃。

「ここは、蔵元がしよるけん、日本酒が明日に残らんと。」

2コ下のSが「テンイチ行きましょか。」

 えーーーーーーーっ、東京にも、高田馬場にも天下一品があんのぉ。

行きました。並、3つ。うっわぁー、”High‐Numbers”御一行様、東京で天一、いただきます。

 歩いて駅まで。でお別れ。ありがと、またねー。



んで、山手線で、新宿西口の屋台、一人で一杯。

 一杯だけ。

 東京ってほんとに楽しいぜ。

 はぁはぁはぁ。