昨日はEnglish のリモートレッスン2回目。
インカムを使っているのだけど、リスニングにめっぽう弱い私は
先生からの質問に四苦八苦。
sorry?
と何度聞いたことでしょう・・・
今月の内容は、いつもと違って 昔話の『わらしべ長者』なので
とにかくディクテーションが長くてうんざり。
速度を70%にしても聞き取れない箇所がいっぱい。
でも、人数が少なくなった分、勉強してる感がいっぱいでやりがいはあります。
そして、
最後の10分くらいを使って先生が出してくれる なぞなぞが楽しい。
アメリカの6歳児を対象とした教材だそうですが
それでも英語のやりとりとなるとけっこう考えてしまいます。
例えば、
青い色と赤い色を混ぜると何色になる?(purple)
とか
バターで始まる飛ぶ虫は何?(butterfly)
とか。
来週も頑張りマース。
Englishね・・
結局、みんな辞めちゃって
今残っているのは2人だけなの・・・
でもこれが、けっこう楽しい♪
(ここだけの話、前よりいいかも!)
みんな着いてってるの?
えらーいなあ👀‼️
お身体、大丈夫ですか?
無理なさらないようにしてくだいさいね。
英会話・・・けっこうやってるんですけど
全く上達しません・・・
もう脳ミソが固まってるらしくて。(泣)
英会話されているんですね!ナイスです^_^
頑張ってください^_^