いびりつけだんご 2009-09-14 04:36:18 | 食べてハッピー♪ 義理ママが時々作ってくれる ”いびりつけだんご” が だあい好き! (いびりだんご ともいうらしい) 今みたいに 物が豊富ではなかった時代 義理ママは これをおやつとして よく食べていたそうです。 小麦粉ですいとんみたいに作ったものを お砂糖とお醤油の甘辛だれでからめるだけ。 こういう素朴なおやつ、 大切にしたいよね。 #グルメ・クッキング « チーズケーキ | トップ | ちくわパン »
13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 これも美味しそう! (かわみん) 2009-09-14 15:33:41 あっちにこっちに神出鬼没のかわみんです。こんにちはー!面倒だったらコメはスルーでも構わないですよ~(笑)ほとんど独り言みたいなものなので私、すいとん大好きなんです!初めて食べたのが9年位前。桧原村(多分)の道路っぷちにあった食堂。すいとん定食?だったんですけども余りの美味しさに感激した程でした!プニプニしたあの食感がだ~い好きです因みにみたらし団子も大好きなので多分、絶対好きな味に違いない~~!あ~~食べてみたい“いびりつけだんご”そう言えば、ジュリアちゃんって毎日美味しい甘い物食べてるよね?ここのブログ見るたびに、私までおやつ食べたくなっちゃって困っちゃう!太ってしまうやないか~~(笑)今日は大したオヤツないから棒アイスで勘弁しておこう・・・ 返信する Unknown (アルウェン) 2009-09-14 23:07:50 ジュリアちゃん、今晩は~♪これまた美味しそうなお団子!!素朴なおやつ・・・いいね~♡で、昨日のチーズケーキのレシピはまだブログで公開されてないよ~私の書き方が悪かったよね。同じケーキ?って意味の質問でしたまた、教えてね!昨日は美術館の後、平安神宮→銀閣寺→哲学の道→南禅寺とプチ観光をしてきました。紅葉の季節にまた訪れたいな~♡ 返信する いびりつけ?? (ひめひめ) 2009-09-15 19:03:56 へぇ~、変わった名前のお団子だぁ。田舎のお菓子みたいだよね。でも、美味しそう!!甘辛ダレ、大好き☆みたらし団子よりもモチモチした感じなのかなぁ~。 返信する 始めて見ました。 (夢眠) 2009-09-15 21:51:02 おばあちゃまの味?郷土の味ですね。タレからするとやっぱりみたらし団子かしら?って思うのだけど? 返信する ◆かわみんちゃん◆ (ジュリア) 2009-09-16 04:54:03 かわみんちゃん、コメントありがとう!昨日の ちくわパン、コメント欄、間違えて受付できないようにしちゃったー!ごめんなさいっ!!かわみんちゃんも 小麦粉のおだんご好きなのね!私も大好きです!すいとん、おいしいよね!じゃあ、おでんのちくわぶも好き?私、あれ、大好きなの!でも嫌いな人も多いみたいね。>毎日美味しい甘い物食べてるよね?これはですね・・・記事にしやすいので 続いているだけでありまして・・・・汗。映画、本の記事は感想をまとめないとだめなのんでかなりたまっているの。困ったー!食べ物ネタはまだまだストックがありますよー。(笑)食欲の秋・・・どうしよう・・・ 返信する ◆アルちゃん◆ (ジュリア) 2009-09-16 04:57:49 アルちゃん、コメントありがとう!ケーキ、そうでしたか!ごめんなさい。レシピ、他の人にも聞かれてたような気がする・・・汗。いつか記事にするねー。このいびりつけ団子、本当においしいです。素朴な感じ。京都のプチ観光・・楽しかったみたいですね。私もずっと訪れていないなー。秋もいいでしょうね。 返信する ◆ひめちゃん◆ (ジュリア) 2009-09-16 04:59:24 ひめちゃん コメントありがとう!ちくわパンのコメント欄、間違えて消してしまいました。ごめんね。元に戻しておきました。・・・って早く そちらにも行きたいのですが全然時間が足りません・・・泣。これ、みたらし団子みたいな味だよ。お団子の部分は すいとんと全く同じ。甘いすいとんって思ってもらえればいいかな。 返信する ◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア) 2009-09-16 05:00:35 夢眠ちゃん コメントありがとうちくわパンのコメント欄、間違えて消しちゃってごめんなさいね。夢眠ちゃんのおっしゃるとおり、これは味はみたらし団子と同じです。おいしいでーす。 返信する ちょこっとだけコメ。 (かわみん) 2009-09-16 09:34:34 ジュリアちゃーーん!忙しいのに又コメ入れちゃったーごめんね(笑)面倒臭かったら無視して無視!ちくわぶ!だーーーーーーーい好きです!皆嫌がるけど、ちょっとトロっとしちゃってるのが好きです^^角がなくなってるようなのね(笑)似た物だときりたんぽも好きです。ちくわぶ同様若干溶けてる物が要は・・・私、炭水化物系が大好きってことです 返信する 懐かしいですね (浮世蜻蛉) 2009-09-16 21:31:02 子どものころよく食べました。お汁粉にも餅の代わりに入れましたね。時々、芯のあたりがよく溶けてなくて粉っぽかったりしてね。芸術祭参加ドラマの放送日決まりました。10月3日(土)13:00~14:30 キー局:CBC(TBS系列)名古屋だけしかやらないのかもしれませんが。 返信する 間違えました (浮世蜻蛉) 2009-09-16 22:45:28 10月3日(土)14:00~15:30 キー局:CBC(TBS系列) が正解です。 返信する ◆かわみんちゃん◆ (ジュリア) 2009-09-18 04:49:33 かわみんちゃん、コメントありがとう!やだー! かわみんちゃん、コメント入れてくれてるのに謝らないでー!こっちの方こそ いつもすぐにレスが入れられなくてごめんなさいね。でもって やっぱりちくわぶ好きでしたか!きりたんぽ、私も大好き!わーい!わーい!一緒だねー!じゃあ、またまた作るしかないかな。「炭水化物倶楽部」 (爆)ああ・・食べたくなってきたぞー! 返信する ◆浮世蜻蛉さん◆ (ジュリア) 2009-09-18 05:02:46 浮世蜻蛉さん、コメントありがとうございます。すっかりご無沙汰で申し訳ありません。なのに来ていただいて すごくうれしいです。浮世蜻蛉さんは ご存知でしたね。そうそう、お汁粉にも入れます。私はお餅よりも好きだったりします。確か山にも持って行った記憶が・・・・で、ドラマ、決まったのですね!わざわざお知らせいただき恐縮です。録画してゆっくり見せてもらいます!ありがとうございました!!楽しみー♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちはー!
面倒だったらコメはスルーでも構わないですよ~(笑)
ほとんど独り言みたいなものなので
私、すいとん大好きなんです!
初めて食べたのが9年位前。
桧原村(多分)の道路っぷちにあった食堂。
すいとん定食?だったんですけども
余りの美味しさに感激した程でした!
プニプニしたあの食感がだ~い好きです
因みにみたらし団子も大好きなので
多分、絶対好きな味に違いない~~!
あ~~食べてみたい“いびりつけだんご”
そう言えば、ジュリアちゃんって
毎日美味しい甘い物食べてるよね?
ここのブログ見るたびに、私までおやつ食べたくなっちゃって困っちゃう!
太ってしまうやないか~~(笑)
今日は大したオヤツないから
棒アイスで勘弁しておこう・・・
これまた美味しそうなお団子!!
素朴なおやつ・・・いいね~♡
で、昨日のチーズケーキのレシピはまだブログで公開されてないよ~
私の書き方が悪かったよね。
同じケーキ?って意味の質問でした
また、教えてね!
昨日は美術館の後、平安神宮→銀閣寺→哲学の道→南禅寺と
プチ観光をしてきました。
紅葉の季節にまた訪れたいな~♡
田舎のお菓子みたいだよね。
でも、美味しそう!!
甘辛ダレ、大好き☆
みたらし団子よりもモチモチした感じなのかなぁ~。
タレからするとやっぱりみたらし団子かしら?
って思うのだけど?
昨日の ちくわパン、コメント欄、間違えて受付できないようにしちゃったー!
ごめんなさいっ!!
かわみんちゃんも 小麦粉のおだんご好きなのね!
私も大好きです!
すいとん、おいしいよね!
じゃあ、おでんのちくわぶも好き?
私、あれ、大好きなの!
でも嫌いな人も多いみたいね。
>毎日美味しい甘い物食べてるよね?
これはですね・・・
記事にしやすいので 続いているだけでありまして・・・・汗。
映画、本の記事は感想をまとめないとだめなのんで
かなりたまっているの。
困ったー!
食べ物ネタはまだまだストックがありますよー。(笑)
食欲の秋・・・どうしよう・・・
ケーキ、そうでしたか!
ごめんなさい。
レシピ、他の人にも聞かれてたような気がする・・・汗。
いつか記事にするねー。
このいびりつけ団子、本当においしいです。
素朴な感じ。
京都のプチ観光・・楽しかったみたいですね。
私もずっと訪れていないなー。
秋もいいでしょうね。
ちくわパンのコメント欄、間違えて消してしまいました。
ごめんね。元に戻しておきました。
・・・って早く そちらにも行きたいのですが
全然時間が足りません・・・泣。
これ、みたらし団子みたいな味だよ。
お団子の部分は すいとんと全く同じ。
甘いすいとんって思ってもらえればいいかな。
ちくわパンのコメント欄、間違えて消しちゃってごめんなさいね。
夢眠ちゃんのおっしゃるとおり、
これは味はみたらし団子と同じです。
おいしいでーす。
ジュリアちゃーーん!
忙しいのに又コメ入れちゃったーごめんね(笑)
面倒臭かったら無視して無視!
ちくわぶ!
だーーーーーーーい好きです!
皆嫌がるけど、ちょっとトロっとしちゃってるのが好きです^^
角がなくなってるようなのね(笑)
似た物だときりたんぽも好きです。
ちくわぶ同様若干溶けてる物が
要は・・・私、炭水化物系が大好きってことです
お汁粉にも餅の代わりに入れましたね。
時々、芯のあたりがよく溶けてなくて
粉っぽかったりしてね。
芸術祭参加ドラマの放送日決まりました。
10月3日(土)13:00~14:30
キー局:CBC(TBS系列)
名古屋だけしかやらないのかもしれませんが。