*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

モンスターズ・インクのアトラクション、新機能。

2010-08-18 22:47:26 | ディズニーランド

夏休み真っ盛りのディズニーランド、最近じゃ滞在時間も少なめに、ワンマンやクールザヒートを見て、カントリーベアシアターで涼んでサラッと帰る、といったカンジであまり本腰入れては行ってなかったのだけど、今日はお友達親子と、久しぶりに朝から気合いを入れて行ってきました

せっかくの朝からなので、入園するなりモンスターズインクのファストパスをとることに。あー、しかしパスとるのにも20分並んで9時すぎにやっととれたらすでに16時50分から・・すさまじぃわ、やっぱりお盆のディズニーランド


そうして乗った久しぶりのモンスターズインクでしたが、なんと新機能が! スプラッシュマウンテンみたいに、乗ってるときの顔が撮影されて、アトラクションが終わってショップへとつながっている通路の左側にある画面に映し出されるように

並んで待っているときにもこの画面の場所は確認できます。

カメラの場所は、アトラクションの最後におばちゃんモンスター(名前知らないので)がコメントを言うところ、の一つ手前のエリア、ヘルメットとかあと何だっけ、何かが無造作に置かれているところで一旦停まるのだけど、それぞれの席の真正面をよく見るとグッズの一部分にカメラがあって、一瞬フラッシュがたかれます。
画像が映し出される画面はアトラクション降りてわりとすぐなので、もしその画面をカメラに収めたい方は、降りるや否やカメラの準備を。写真の販売はしてないです、多分。だから、見て楽しむオンリー(笑)。

さらに。今日並んでる時、キャストさんが、「アトラクション内にはモンスターが80(あれ、88だったかな??)、隠れニモが一匹、隠れミッキーは何カ所かにありますので、ぜひ探してみてください!」と言っていた。そういえば以前乗ったときに娘がニモ見つけた気がして、あー、たしかにいたな、と思ったのに今日はわからんかった、夢だったのかな・・。今日は全然関係ないとこ照らしてみたり、たとえばこんなとこ?と想像したところをよく見たけど、隠れミッキーの収穫ゼロ・・・。こ、これは暇さえあれば乗らなくてはっ。


今日は久しぶりに園内のいたるところを歩いて(最近行動範囲狭かったから)、他にも新発見がいくつか。

●レストラン、「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」の並びに、かわいいティーポット型の自販機が。

夏だけ?? 合わせて、近くにティーカップのオブジェも新設置されてることに気づく。

●バズのアトラクション前の通路に、パラソルが数本設置されていた。きっとバズが大行列したとき用の日陰作り。うん、これは大切な配慮だと思う。

●「スゥートハート・カフェ」に、とってもかわいいミッキーメロンパン登場。
 
正式名称「ミッキートーストメロンパン」。320円。でももうそのルックスにイチコロさっ。それぞれ耳もちゃんとメロンパンになってるあたりも。中はチョコ味のパンで、顔部分のパンにだけクリーム入り。


とまぁ、何だか久しぶりに一気に進化してることに気づいた1日でしたょ



最新の画像もっと見る