木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

スプーン作り

2018-06-27 19:42:10 | 木彫
体験観光   その動きに私も参加しています。


  足羽川の堤防の桜 雪で倒れた木を頂いて残しておきました。
  それを半分に割りました。


  それを板状にしました。


 スプーンの形にして


  削って スプーンにしました。
  上は 今までに作ってあったヒノキで作ったスプーン
  下が 今回 桜の木で作ったスプーン
     桜の木はヒノキに比べれば堅いですから 彫る時間は倍ほどかかりました。
     これだけ時間が掛ると 体験の時間としては掛かり過ぎ。

  体験観光ですから 何か福井の関係するものをと思い 足羽川の桜を使ったのですが・・・・。
  狙いは良いと思ったのですが・・・・
  話題性はずっとあると思ったのですが・・・・

  ・・・・残念ですが ちょっと無理かな・・・・・
  

ヤナギ

2018-06-27 19:25:57 | あんなこと こんなこと
最近 近くの河川の水際に生えていたヤナギが 切られていました。


 どうしてかな?  と思って見ていたのですが 今朝の新聞記事で分かりました。
 こんな所にも 国体のためでした。


 水際に生えていた木がきれいに切られてしまい 見た目は良くなりました。
 梅雨の大雨の水流を良くするためと 思っていたのですが 違ったようです。


 我が家には 春に切り皮を剥いたヤナギがこれだけあります。


 皮を剥いてしまいますから 白い肌になっていて いろいろ絵を描いたり 
                  消しゴムハンコで捺したりしています。
 芯を入れて 色鉛筆・鉛筆にしていました。

 今までは何時でもどれだけでも作れる。  材料が不足して 困ることは無い。と思っていました。
 それなのに 材料が無くなってしまいました。

 もっと上流まで行って切ってくるか。
 根は残っていますから しばらくすれば枝を伸ばすでしょうから それまで待つか。

 切った人は 無くなって困っている人がいるなどとは 考えていないでしょうね。