旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

初物三昧 ⑬「素人」

2016-09-13 | 神社仏閣

再び高速道路に乗り防府市へ。



インター降りて約10分。





「防府天満宮」です。


菅原道真を学問の神として
祀った天満宮で
福岡の太宰府天満宮
京都の北野天満宮と共に
日本三天神と称せられてます。





道真公は九州に行く途中
防府に立ち寄った際に
この地が気に入り
自分が死んだら魂となってここに
帰ってくると約束したらしいです。




僕も死んだ時に魂になって
帰る場所を募集中でーす!






防府から、更に下り山口市へ。





「瑠璃光寺」に着きました。

重要文化財です。

その中に国宝があるんです。





いやぁ、
キレイな道ですよね。

入ってすぐ右に





国宝「五重塔」です。

いー写真だなー!


正面から見たいと言う
リクエストにお応えして





どうですか。

シビレますよね。


全国に現存する五重塔のうち
10番目に古いらしいですが
その美しさは「日本三名塔」の
ひとつに数えられてます。
トーゼンです。

因みに他の2塔は
奈良の法隆寺と京都の醍醐寺。

この2大巨塔と
肩を並べてるんですから
どんだけスゴイかっちゅー話。

季節によっては
桜や楓もキレイらしいですよ!




じんじんシビレながら
クルマで5分。





「山口ザビエル記念聖堂」です。


さっきとは真反対の方向性です。


今から60年以上前にザビエルが
山口を訪れてから400年を記念して
建てられたそうです。

んが!

1991年に一度焼失。

1998年に再建された新しい聖堂は
50m以上ある2本の塔が特徴的で
屋根が建物全体を覆う
三角錐と言う斬新デザインです。


へー。

ほー。(関心)


堂内にはたくさんの
ステンドグラスがあり
マストアイテムの
パイプオルガンもありました!






聖堂に向かう道の
入り口付近にある





「ザビエル・カンパーナ」

と言うパン屋さんがあります。


ここは
友人の当時の彼女(現嫁)が
山口県(下関)出身で
教えて貰ったのをキッカケに
山口を訪れる度に来てます。

結構なお気に入りなんです。

時間帯が悪かったせいか
品薄でしたが
「残り物には福」どころか
「残り物にも福」的な感じで
ハズレがありません。
もちろん個人的な意見ですが。





そこからクルマで10分。





「豆子郎」です。


「トーシロー」と読みます。

タレコミによると
ここの外郎はサイコーらしく
羊羹・外郎にはヤカマシイと噂の
ワタクシがやって来た次第です。


もちろん





外郎以外にもたくさんの
お菓子が並んでますよ。


もちろん「豆子郎」目当てです。

小豆、抹茶に
季節限定のよもぎ。

しかしながら
同じ物でも違う包みで
2箇所に別れてます。

どうしてか尋ねると
日持ちする方としない方が
あるらしいです。汗


生菓子なので
日持ちしない方はわかるとして
日持ちする方は
なんかヤベェもんでも
入ってるんじゃないのか?



安心してください。


日持ちする方は真空パック。
日持ちしない方は
ただビニールが巻いてあるだけ。

2日間と1週間の違いです。

もちろん
日持ちしない方を選びました。


あっ
包装を待ってる間





お茶とお菓子を
出していただきました!
(⚠︎これは豆子郎ではありません)



外郎のようで外郎っぽくない
しっとりとした感が
スゴく美味しかったです!


多分、また来るであろう。







再び再び高速道路で
美祢市の秋吉台方面へ。





ここで気持ちよく
ハイスピード(もち法定速度)で
走ってるとクルマの床の方で



パシッ!
パタパタパタッ!






(; ̄ー ̄)...ん?




何か踏んだか?

直ぐにバックミラーを見ると
なんか黒いものが……


障害物があったら気づくはずだが
何かを踏んだような
感じではなかったし。。。






ま、いっか。







ノドが砂漠なので
飲み物を求めに「下松SA」へ。



こんなモンありました!





「長州地サイダー」


基本的に柑橘系は苦手なんですが
なにせ「地物love」なもんで
買ってしまうんだなぁ。


スッパイのをガマンしながら
さっき買った不覚にも
商品名が思い出せないパンを





食べとります。











やっぱし美味いぜ!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿