goo blog サービス終了のお知らせ 

かつらごのにっき帳

見たこと、感じたこと、言いたいことなどを、気の向くままに綴っています。
開始年月日:平成28(2016)年1月17日

マスクは必要

2023年03月15日 | 季節
昨日は、ホワイトデー。バレンタインデーのお返しはできていない。先延ばしにすることにし、会合のため大津市に行った。久しぶりにワクワクした気分で電車に乗った。空いていた4人席に座った。2駅目で斜め前の席に座った乗客が、しばらくして咳を繰り返した。過日の病院と同様に悩ましい限りであった。自分が人に咳を誘発させる何かを持っているのではないかとさえ思わざるを得なかった。深く考えないことにした。マスクは必要だと実感した。
駅から会場まで歩いて往復したことから、日ごろの運動不足からたいへん疲れた一日であった。
今日は、ノーマルタイヤに交換した。冬用タイヤの交換は、修理工場に頼んだが、暖かな今日は自力で交換することにした。しかし、ネジが固く締められおり老体では緩められず、修理工場に頼んだ。車は高くつく。
今日は妻の通院日、明日は自分の通院日。
晴れやかな気分になりたいと願う日が続いている。
・・・

中秋の名月

2022年09月11日 | 季節
今年の中秋の名月は、昨日9月10日であった。昼間は、大根の種を蒔いた。名月の日が種蒔きに適している訳ではないが、準備が出来た庭の2㎡程の畑と深めのプランターに蒔いた。種代は700円ほどであった。元が取れる本数は5本、収穫しいたいと思っている。
夜は、ほんの数分であるが「中秋の名月」に癒やされた。
夜間に庭や道路に出ると、他家を覗いているように思われれても仕方ない。
ゆっくり月見をしたいが、出来ないもどかしさを感じる。
スマホで撮ってみた。

・・・

電気代と水道代が心配

2022年07月02日 | 季節
猛烈な暑さが続いている。部屋の温度は、朝でも直ぐに30度に達する。終日の冷房で電気代が心配である。
一方では、庭の水やりも毎日のことで、水道代も心配である。
平和な悩みが、続きそうである。
・・・

秋の虫の鳴き声

2021年09月02日 | 季節
昼間も夜も未だ暑いが、一時に比べると2~3度下がった。8月30日から秋の虫の鳴き声が聞こえるようになった。庭で鳴いているようにも思えるが、場所が特定できない。本格的な秋が待ち遠しいこの頃である。
・・・


鶯の鳴き声

2021年05月09日 | 季節
昨日、今年はじめて鶯の鳴き声を耳にした。近くの林から聞こえてくる。未だ上手く鳴けていないようだ。その方が味わいもある。
わが家の生け垣では、新しい枝が好き放題に伸びてきた。剪定が面倒ゆえに眺めている。その生け垣の近くの電線に5時頃になると雀がやって来て賑やかに鳴いている。なぜか嬉しくなって起き出す毎日である。良い環境のように思えるが、色々と悩ましいところもある。美しく開放感のあるところに住みたいものである。
・・・