かつらごのにっき帳

見たこと、感じたこと、言いたいことなどを、気の向くままに綴っています。
開始年月日:平成28(2016)年1月17日

無限の可能性を秘めた布引焼

2018年10月26日 | 芸術

布引焼窯元の小嶋太郎氏を訪ねた。岡本太郎氏に師事、大阪万博の太陽の塔の裏側の黒い顔の作陶者である。その後は、代々木体育館の陶画をはじめ数々の作品を世に送り出した世界的にも有名な方である。その後、独立され布引窯元を設置、七彩天目の手法を完成された方である。

お願いのために突然訪問させていただいたが、旧知の如く親しく歓迎していただき、帰りには高価な「ぐい呑み」まで頂戴した。しばらく飾って眺め、後日に純米酒をかって秋月を観賞しながら使わさせてもらうことにした。

昨日は、現役時代の友人宅を訪ねた。「歩けなくなった」との電話があったため、ご無沙汰のお詫びを兼ねて訪問した。現役時代と何も変らないほどの快活さであるが、足が悪くリハビリの毎日らしい。歩行記録を記した手帳を見せてもらった。几帳面さにあらためて驚いた。全快祝いを出来る日を楽しみにして家に帰った。

・・・


特記なし

2018年10月21日 | 日記

19日、妻の通院日、待ち時間にウオーキングを楽しんだ。

20日(土)は、9:00~17:00までボランティア活動を主催した。疲れたが、意義ある一日であった。

本日は、PCに向かっていた。予定の処理は出来た。

・・・


伊豆の踊子

2018年10月18日 | 読書

昨夜、芥川龍之介の「杜子春」を読んだ。その後、川端康成の「伊豆の踊子」を読み始め、今朝、読み終えた。端正な文章に感動した。調べたいことがあって図書館に行った際、ふりがな付きの大きな文字の本があったから、たまたま借りただけのことである。今夜は、林芙美子の「旅情の海」と、森鴎外の「牛鍋」を読むことにしている。

午後、2時間あまりかけて洗車した。車内のタバコの悪臭には参った。車内を雑巾で拭き取り、香りのスプレーをかけたが、未だ少し残っている。明日以降は、車内では吸わないことに決めた。

・・・


ラッキーな一日に感謝

2018年10月16日 | 節約

今日、午前にちょっとした取材を受けた。緊張したが、楽しく対応させてもらった。

夕方、好物の柿を、お世話になっている方から頂戴した。子供のころはよく食べた。今でも好きだが、買ったことはない。柿は、買うものでなく、庭で採れるものと思っている。

秋本番、食べたいと思っていた矢先にいただいた。ラッキーな一日であった。

・・・


時・場所・場合をわきまえる

2018年10月15日 | その他

13日(土)、ボランティア募集講座を開催した。地域の中世の歴史・文化について、専門の講師に講演をお願いした。開催趣旨をわきまえない、又、TPOを無視した個人的な興味や知識欲による質問が多くあった。講師は、きちんと、分りやすく回答してくれた。しかし、この種の質問者は、ボランティアには応募しないだろうと思った。タイトルに惹かれて講演を聴きに来ただけの感がする。自分の思いと、他人の思いは違う。あらためて感じた。

今日は、公設市場を訪ねた。市場関係者は、深夜に起きて、早朝から出勤とのこと。承知はしているが、自分には出来ないだろうと思った。帰宅前のみなさんと少しお話の機会を得た。お元気で、笑顔が素敵であった。気持の良い一日であった。

・・・