初めてホルどんと聞いたとき、ホルモンの丼だと思った。
僕の生まれ故郷にはモツ煮で有名な永井食堂がある。
上州は結構モツ煮を食べるので、ホル丼もおいしそうと思ったら・・・
お隣熊谷市で雪くまに続いて売り出しているB級グルメで、ホルモンの入った焼きうどんだそうな。
そういえば、実家で食べるのはモツ煮よりも焼きモツのほうが多かったような・・・
先週、妻沼へ雪くまを食べに行ったものの夏祭りに遭遇。
0歳児連れだったので泣く泣く撤退した帰り。
そのまた前週の新聞折込に載っていたホルどんを購入に寄ってみた。

籠原駅からさほど離れていない満願堂さん。
何でもホルどん発祥の地だとか。
折込が入った日に行ったら行列であきらめたりもして。
オクサマが購入する間、ムスメさんをだっこっしてあやす。

・・・ここは神社、じゃ無かったような。
暫し待って購入、家に持ち帰って昼食にした。

見た目はごく普通の焼きうどん。

結構おおぶりのもつとキャベツがたっぷり入っている。
ちょっと多すぎるので、二人で分けて食べる。
これで半分。

熊谷も小麦の国だから、麺はモチモチした太い麺。
味付けは結構濃い目だった。
モツは焼くと脂が強いので、この量でもおなかにたまる。
味付けも濃かったけれど脂も強くて、おっさんの胃には少しもたれ気味。
せめて10年前に出会いたかったなあ・・・
僕の生まれ故郷にはモツ煮で有名な永井食堂がある。
上州は結構モツ煮を食べるので、ホル丼もおいしそうと思ったら・・・
お隣熊谷市で雪くまに続いて売り出しているB級グルメで、ホルモンの入った焼きうどんだそうな。
そういえば、実家で食べるのはモツ煮よりも焼きモツのほうが多かったような・・・
先週、妻沼へ雪くまを食べに行ったものの夏祭りに遭遇。
0歳児連れだったので泣く泣く撤退した帰り。
そのまた前週の新聞折込に載っていたホルどんを購入に寄ってみた。

籠原駅からさほど離れていない満願堂さん。
何でもホルどん発祥の地だとか。
折込が入った日に行ったら行列であきらめたりもして。
オクサマが購入する間、ムスメさんをだっこっしてあやす。

・・・ここは神社、じゃ無かったような。
暫し待って購入、家に持ち帰って昼食にした。

見た目はごく普通の焼きうどん。

結構おおぶりのもつとキャベツがたっぷり入っている。
ちょっと多すぎるので、二人で分けて食べる。
これで半分。

熊谷も小麦の国だから、麺はモチモチした太い麺。
味付けは結構濃い目だった。
モツは焼くと脂が強いので、この量でもおなかにたまる。
味付けも濃かったけれど脂も強くて、おっさんの胃には少しもたれ気味。
せめて10年前に出会いたかったなあ・・・