日中はあまりの暑さに蝉すら鳴くのをやめてしまったのではないか、という一日でした。
窓から入ってくる風は熱風の実となっていましたが、その中を6回、散歩に連れ出されたワタクシ・・・
一番暑かった二回はドライブで寝ていただきました。
さすがに熱中症になりますので・・・
・・・で、昨日のきのこと同じ神社さん。
そちらの榊に・・・

一匹のトンボ。
これは・・・

アカトンボ(アカネのなかま)さんだね。
ウスバキトンボでも、ショウジョウトンボでもない。
ちょっぴり小さいけれど、綺麗なトンボだよねぇ。
胸の模様からすると、ナツアカネ、だろうか。

トンボ君たちも、暑いのは大変だよねぇ・・・
それにしても、早く彼らが似合う季節にならないかなぁ・・・・
こちらは・・・・

コメツキムシ、みたいだけれど・・・

ひっくりかえしても、ぴょんっとはねることはなかった・・・・
さてさて。
18時過ぎ、ムスメさんを連れた最後の散歩の最中から東風が吹いてきました。
現在は巨大な三歳児が上の階で走り回っているような音が断続的に続いていますが・・・・
一雨来てくれませんかね。
随分涼しくなると思うのですが・・・
窓から入ってくる風は熱風の実となっていましたが、その中を6回、散歩に連れ出されたワタクシ・・・
一番暑かった二回はドライブで寝ていただきました。
さすがに熱中症になりますので・・・
・・・で、昨日のきのこと同じ神社さん。
そちらの榊に・・・

一匹のトンボ。
これは・・・

アカトンボ(アカネのなかま)さんだね。
ウスバキトンボでも、ショウジョウトンボでもない。
ちょっぴり小さいけれど、綺麗なトンボだよねぇ。
胸の模様からすると、ナツアカネ、だろうか。

トンボ君たちも、暑いのは大変だよねぇ・・・
それにしても、早く彼らが似合う季節にならないかなぁ・・・・
こちらは・・・・

コメツキムシ、みたいだけれど・・・

ひっくりかえしても、ぴょんっとはねることはなかった・・・・
さてさて。
18時過ぎ、ムスメさんを連れた最後の散歩の最中から東風が吹いてきました。
現在は巨大な三歳児が上の階で走り回っているような音が断続的に続いていますが・・・・
一雨来てくれませんかね。
随分涼しくなると思うのですが・・・