共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

ボリュームたっぷりミートワッフル@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》

2022年01月19日 21時12分21秒 | カフェ
今日も寒い一日となりました。考えてみれば明日は大寒ですから、無理もないのかも知れません。

小学校の子どもたちも体育の時間や休み時間に、鼻の頭を真っ赤にして

「寒みぃ〜!」

とか何とか騒ぎながら駆けずり回っていました。それでも教室に戻ればストーブの前にドレミファソラシドと並んで暖を取っているあたりは、どこか無理はしていたのでしょう(笑)。

さて、そんな小学校勤務を終えてから横浜あざみ野の音楽教室をを目指しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。

今日はゆっくりと給食を食べている時間もなくてものすごく空腹だったので、



『ミートワッフル』をお願いすることにしました。お店の看板メニューであるクロワッサン生地のワッフルに自家製のミートソースがたっぷりとかかっていて、食べ応え満点です。サラダも添えられているので、これだけでワンプレートメニューとしての満足感が得られます。

美味しいコーヒーと一緒にいただいてしばらくしてから、どうしてもいただきたくなって



コーヒーぜんざい(クリーム別添)もお願いしました。ぜんざい用にドリップされたコーヒーが粒あんと絶妙なバランスの風味を醸し出していて、焼き餅の香ばしさと相俟って和スイーツの様相を感じさせてくれています。

聞くところによると

「コーヒー感が薄い」という意見の人もいるようなのですが、これは『ぜんざい』であってコーヒーではないのですから当たり前です。コーヒー感がほしい方は、普通にコーヒーをオーダーなさってください(笑)。

ところで私事で恐縮ですが、おかげさまで拙ブログは昨日の記事をもって



記事本数が5000本を突破しました。丸10年も続けていたら、いつの間にかなかなかの数字を叩き出すまでになっていました。

これまで数ある中から拙ブログを御覧になってくださった皆様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます。これからもくだらないことからどうでもいいことまで書き連ねて参りますので、お暇な時にでも御覧いただけましたら幸いに存じます。

今後とも拙ブログを何卒宜しくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする