共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

ハプニング発生!

2013年06月23日 15時49分06秒 | 日記
『山上兄弟』のマジックショーの最中、ちょっとしたハプニングがありました。

何もないところから白いハトが出てくるという古典的なマジックを披露していたら、一番最初に出てきた白ハトが、狭いところに閉じ込められるのがイヤだったのか、単に羽根を伸ばしたくなったのか、テーブルからパタパタパタ…と飛び立って、ステージ横のケヤキの木の枝に留まってしまったのです。

木の側にいたお客さん達は、その後もステージで繰り広げられるマジックを観賞しながらも、「あのハト、どっかに飛んで行っちゃわないかしら…?」と、内心ハラハラしながら見守っていました(恐らくステージ上の山上兄弟も、少なからず気にはなっていたでしょう)。

全部のショーが終わっても、ハトはひたすら同じ枝に留まってジー…ッとしていました。どうするんだろう?とみんなが思っていた時、どこからともなくビナウォークのスタッフさんが脚立を持って現れました。そして人波をかきわけてケヤキの横に脚立を立ててゆっくりと昇ってハトに近づいていき、そ~っと両手で包むように捕獲した瞬間、周りから拍手が沸き起こりました。勿論「よかった、飛んで行っちゃわなくて…」という拍手です(多分…)。

野外でのイベントは、いろんなことが起こりますね…(^_^;。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなったねぇ…

2013年06月23日 15時20分51秒 | 日記
今日は個人で教えている生徒のレッスンをしに横浜に行きました。終わってからランチをしようと思ったのですが、生徒が用事があるとかで即解散となりました…。

相鉄線で海老名まで戻ってきたところで、買わなければいけないものを思い出してビナウォークに向かいました。そうしたら、いつもイベント会場になっているビナステップにものすごい人だかりが出来ていて、そろそろ始まるというアナウンスがあったので、折角だしヒマですから観てみることにしました。

今日登場したのは、兄弟マジシャン『山上兄弟』です。覚えておいでの方もいらっしゃるかと思いますが、一時期「手品~にゃ!」のキメ台詞で有名になったあの天才マジック小学生兄弟が、まだ未成年のようですが、それでもこんなに大きくなって登場しました。お兄ちゃんの方がテレビ東京の朝の番組にレギュラー出演されていることもあって、人気のほどはなかなかです。

子供の頃には割と古典的なトランプや金輪を使ったマジックを披露していましたが、青年になった現在では、ちょっと笑いの要素も取り入れつつ、人体切断や瞬間移動等の本格的イリュージョンを次々と披露してくれていました。

終わってから、特にお母さん世代のヲバサン達が子供をダシにしてのちょっとした撮影会が始まってしまいましたが、それでも彼等は快く撮影に応じていました。私も失礼して、ヲバサン達のおこぼれに与るかたちで撮らせて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする