goo blog サービス終了のお知らせ 

クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

液体洗剤を粉末洗剤投入口へ

2017年03月31日 18時45分29秒 | ボケまくり
我が家の洗濯機が替わってから6日目の今日、液体洗剤を粉末洗剤の投入口に入れてしまいました。
いつもは投入口に溜まる液体洗剤が、入れても入れてもすぐに底から消えていきます。
なんか変だなと思いつつ、投入口を間違えていることに気づいたのは、もうこれ位の分量でいいかなと思った時。
我が家では、液体洗剤のキャップで適量を測らずに投入口に溜まった深さで適量をみているのです。

あれあまぁ、これはどういう悪影響があるのか、皆目見当がつきません。
困った時には、かみさん頼み。
「大変、大変、えらいことをしてしまった。」と言う私に、平然と『そんなこと気にせず、そのまま洗えばいいじゃないの。』と相手にしません。
尚も、「そんなこと言って、投入口が別々になってるから、なんか意味がある筈や。」と心配性の私。

かみさんに取扱説明書を見てもらいましたが、ヒットする事柄は書いてなさそうです。
結局時間もないし、かみさんの言うとおりに洗濯しました。

夜になって参考記事をネットで検索すれば、いっぱい出てきますね。
すぐに洗えば問題ないよとの記事もあり、やれやれ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暗い予想の続き...ダントツの... | トップ | 伏見稲荷大社に集う人々のに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケまくり」カテゴリの最新記事