パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

マリー・クワント展 in Bunkamura ザ・ミュージアム

2023年02月01日 | アート・文化
ミニスカートを広めたファッションデザイナー。
それだけではなくて。1960年代のスウィンギング・ロンドンの立役者の一人。
裕福層のためのファッションを大衆化へと成功。ファッション以外にも新しいライフスタイルの提唱やメディアミックス等の独自の経営手法を通し、女性の意識革命を行ったと言っても過言ではない人。
大英帝国勲章二度の受賞。92歳となり未だ現役。
急成長した60年代を中心に展示しています。

ファッションに疎いオヤジからすれば、ユニクロの元祖、ジェンダーレスの元祖とも言えるのでしょうか。
「デイジー人形」と言う、着せ替え人形も販売。リカちゃん人形そっくりで可愛かったです。子供の時からファッションに目覚めさせると言う、あざといマーケティングがナマっぽくて良いです(笑)

マリメッコがポピーがアイコンなら、クワントはデイジー。この辺もあざとい。

商売になると性差はない、リアリズムのみですね。

採用したモデルにパティ・ボイドがいたので驚きました。ビートルズのギタリスト、ジョージ・ハリスンの初妻であり、後にエリック・クラプトンの初妻でもあった人。

スウィンギング・ロンドンですからねぇ、採用したのでしょうねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大安寺の仏像 in 東京国立博物館 | トップ | 兵馬俑と古代中国 ~秦漢文... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事