親として、ひととして、子どもたちに伝えておきたいことはたくさんあるけれど、
ひとつだけに絞るとしたら・・・
わたしが伝えたいのは 「ずるいニンゲンになってはいけない」ということ。
ひとを欺く、ひとのこころを踏みにじる、排他的、利己的、私利私欲。。。
すべてを括って、簡単なコトバにすれば 「ずるいニンゲン」だ。
九州電力のやらせメール問題のニュースを一緒にみていた9歳の末娘が、
「やらせってなに?これ、どういうこと?」 と純粋な疑問を投げかけてくる・・・。
説明に窮する、説明もしたくない、情けないニュースが多すぎる。
織姫が彦星に逢えるか、真剣に今夜の天気を心配するようなまだまだピュアなこころを持つ子どもたち。。。
ずるい大人ばかりじゃないよって、ダイレクトに伝わる良いニュースがたまには欲しいね。