●本日午前7時快晴4.1℃ かなり冷え込みました。これ以上気温が下がると霜になる
【AO-27】 07:34 V/U FM ■交信 JS6DRQ ◆この衛星のアップ周波数付近の145.840MHzを地上違法トラッカーが使っていて、酷い混信最悪
↑ AO-27 19.Nov.2022 朝の2番パス
昇降点通過 07:00′42″
加算 36′18″
ON予測時刻 07:37′00″
実際ON時刻 07:37′11″
OFF時刻 07:40′41″
ON持続 3′30″
【GREENCUBE】5日間のメンテナンスが終わって、快調と思っていたら、少しTelemetryOnlyになりましたが、またDigipeaterが使えるようになりました。
◆ JA3IKC奈良の東口さんの例:今夜のパス
SatPC32+SatPC32ISS Mode:USB
IC-9700
衛星自動追尾
15eleシングル八木 アンテナ直下型プリアンプ
衛星固定U/Uスプリット運用
周波数初期値435.308MHz付近
◆ ↑ 後半北アメリカ大陸が、スッポリ入るパスだったようです。ルイジアナ州の局と交信出来ていますね(この時、奈良での仰角2度とのこと)