平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録11月30日(木)

2017-11-30 07:21:34 | アマチュア無線

 

本日午前7時曇り9.8℃

【FalconSAT-3】05:56 ソフトTNCでのアクセスを試みるも送信が出来ない状態。受信はバッチリですので、後は送信だけ。

【Devices】☆☆☆

【2017年の月別衛星概況】  11月   

11/18 RadFxSat Fox-1B打ち上げ成功 Safe Mode稼働
11/19 RadFxSat Fox-1B⇒オスカーナンバー「AO-91」となる
11/23 AO-91連続ONとなり、FMモードで多くの局が交信
11/20 EcAMSat ISSから放出
11/28    ソユーズ打ち上げMeteor N2-1ほか軌道投入失敗

11月 AO-7 Bモードを中心に使える状態
11月    AO-73 夜間運用モードのほか週末常時ON
11月 AO-85 FMトランスポンダー使える状態
11月 FO-29 SO-50 良好
11月 AO-91使える状態

【ま坂】小泉純一郎元首相が良く使っていました。人生には三つの坂がある。登り坂、下り坂、まさか。11月28日ソユーズロケットの打ち上げは成功したものの、ペイロード(荷物)の分離、軌道投入に失敗したようです。明確なニュースが直ぐ流れなかったのは、原因を追求中であったためですが、原因はいまだに推定の域を出ていないようです。私たちが期待していたのは現行「Meteor-M N2」の後継気象衛星「Meteor M2-1」と「D-STAR1」でしたが、衛星を機能させることが出来なかったということは、日本円にして数十億円の損失でしょう。誠に残念、人生ではありませんが「まさか」は起こります。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月29日(水)

2017-11-29 08:37:22 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.8℃ 日中温かくなる予報

Working 08:30~17:00

【FalconSAT-3 Test.wav】受信は大丈夫のようです。問題は送信

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月28日(火)

2017-11-28 08:37:14 | アマチュア無線

本日午前7時曇り9.3℃ 冷え込み緩む

【HW-VSP3】144.640MHz 地上Packetsを受信Test

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月27日(月)

2017-11-27 07:54:20 | アマチュア無線

本日午前7時快晴4.5℃

Working 08:30~17:00

【EcAMSat】19:19 MEL14.4°∠ 周波数を5kHz下げて受信すると良いとのアナウンスがありましたので、そのように設定してあります。QSBがあり、信号強度落ちるときがありますが「S7」くらいでもデコードします。

【Meteor-M N2】20:49 夜間赤外線画像 信号強いとノイズが入りません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月26日(日)

2017-11-26 07:42:15 | アマチュア無線

本日午前7時快晴2.3℃ 大霜

08:00 市民清掃デー 地区内の清掃活動に参加

09:30 自治会(町内会)主催「グラウンドゴルフ大会」参加

【AO-91】RadFxSat FOX-1B 13:06 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT JA0CAW JA6PL JA4GVA JH4MGU JR0BUL ■受信 JA7KPI DS2BWU ■DUV Decoded:7 目玉がはっきりしませんでした。DUV受信チャレンジ局(Decoded順)JA0CAW JA3FWT JH4XSY/1 JO1PTD JH1NCT JH1OKL JA6PL JR2TTS JA8TCH JE1CVL 10局ご同慶の至りです。Decoded順とは、そのパスで一番最初にデコードした局は序列の一番最初に表記されます。JE1CVLは最初からまったくデコードせず、後半になりかけた頃からデコードし始めましたので、序列の一番最後で間違いありません。

【AO-91】(FM:Tone67.0Hz)交信のコツシリーズ先行の衛星「AO-85」とほぼ同程度の短い周期のQSBがあります。QSBの谷間では信号強度が下がりアップしにくくなります。少し待って信号強度が上がって来た時送信すると上がります。相手局はワッチし続けているはずですので、応答にタイムラグ(時間差)があっても交信成立です。

【マイクコンプレッサーの効用】もう20年近く使っているマイクコンプレッサー、ADDONISのCOMPRESSOR MICROPHONE「MODEL AM-503」電源は単三乾電池2本。この間AO-91へQRVした時、このコンプレッサーのスイッチを入れ忘れ、呼んでも応答がない。スイッチを入れて呼ぶと次々に応答がありました。上がりにくいと思っている局は、マイクコンプレッサーの使用を検討すると良いと思いますエレキーは左手で操作するので左側に置いています。右手に筆記具で便利、縦ぶれ電建の場合は右手操作です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月25日(土)

2017-11-25 13:27:27 | アマチュア無線

本日午前7時快晴4.0℃

飯能消防団の特別点検 朝6時半家を出る。10時半過ぎ帰宅

12:44のAO-91のパスの前に大屋根に昇りアンテナ設置、組み立てから完了まで約30分

【AO-91】12:44 昼下がりのパス多くの局がQRVしていました■交信(FM:Tone67.0Hz)JN1VNW JA1FMU JA6PL JA4GVA ■受信 JO2ASQ/4 JA3FWT DS2BWU JH4MGU Decoded:38

【AO-85】12:57 続いて飛来したFOX-1シリーズ衛星も連続ONでした■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA ■受信 JA1FMU DS2BWU BI4WNN JS6DNQ Decoded:29

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月24日(金)

2017-11-24 11:33:27 | アマチュア無線

本日午前7時快晴6.3℃

【AO-91】RadFxSat FOX-1B 12:21 送信アンテナが破損で降ろしてしまってあるので、受信のみ■受信(FM)JA3FWT JA1FMU JA0CAW JA4GVA JA6PL Decoded Frames:41 各局よく上がっていました。FOX-1Aとほぼ同程度のQSBがあります。QSBの谷間では上がりずらくなりますから、少し待ってQSBが回復した時上げるようにすると上がります。LOS近く12:33頃JA6PL局がJA0CAW局を呼んでいましたが、応答なかったようです受信周波数「マイナス3kHzで良好な感じ」とレポートして来ましたが、このパスで信号を受信する限りデフォルトのままで問題ないようです。むしろ145.960MHzのままの方が目玉がはっきりしてデコード率が上がる感じがしました。

天気がいいので、午後は日暮れまで畑仕事の予定

【衛星からマイクロ波】JE9PELさんがBlogで触れていますが、アマチュア無線帯のマイクロ波を降ろす衛星は、現在2機のようです。当局も準備が整えば追って見たいと思っていますが、時期は未定です。DK3WNドイツのMikeさんの「Illumination」ソフトは衛星への太陽光の当たり具合が分かるソフトです。小さいサムネイル画像の方が濃淡が分かりやすく太陽光の当たり具合がイメージし易いです巷ではやがてクリスマスイルミネーションが華やかになるでしょう。

【SATINFO】CALSAT32 Satellite Infomation書き込み内容公開、参考までに…。まだ下に延々と続いています。上の方の一部当局だけの症状かも知れませんが、FT-847のリグコントロールで周波数はいいのですが、電波のModeが反映されない症状が出ていました。特に後から書き込んだ衛星の場合がそうなります。そんな時は、このSATINFO設定で「モードの表記」を周波数より全角で2文字分くらい離して書き込むと反映されることが分かりました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月23日(木)

2017-11-23 08:01:16 | アマチュア無線

本日午前7時雨7.2℃ 勤労感謝の日 宮中新嘗祭(にいなめさい)

【おいべす講】昔からやっている民俗行事は出来るだけ続けたいと思っています。

【AO-91周波数ずれ】「RadFxSat Fox-1B」まだ、1回のパスでしか試していないので何とも言えませんが、受信周波数を145.960MHzから3kHz下げてドップラーを掛け受信して見たところ信号ガツンと入りました。デフォルトのままではどうも「ガザゴソ」して周波数が合っていない感じがしたのでそうしたのですが、あくまで当局の受信環境上でのことですので、そうでないかも知れませんので念のため。当局はCALSAT32でFT-847をリグコントロールして受信しています。

【AO-91】「RadFxSat Fox-1B」今日11:59と13:36のパスで連続ONになりました。アップについてはまだテスト段階なので控えるようアナウンスが出ていたようですが、全世界に徹底させる訳には行かなかったようです。アップが可能なのかどうかテストしたという現状でした地上違法局の信号がアップされていましたが、それからするとToneは要らないことになりますそれにしても地上違法局の無知は可哀そうのようです。自分のくだらないおしゃべりが衛星を介してアジア一帯に撒き散らかす結果になっているとも知らず、恥ずかしい限りです。結局やたら構わず電波を出すとそういうことになるということを「これっぽちも知らない」ということで、無知は恐ろしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月22日(水)

2017-11-22 07:57:07 | アマチュア無線

本日午前7時快晴0.2℃ もう少しで氷点下

Working 08:30~17:00

Meeting 19:00~20:30

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月21日(火)

2017-11-21 08:24:34 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.2℃ 冷え込みました。

【EcAMSat】21:24+2minutes ◆最新のISS軌道要素より2分進めて受信することが出来ました。2/3過ぎてからそのことに気付いたので、8Framesしか取れませんでした。ISSの最新軌道要素より約2分早く飛来するということです。信号強いです。437.100MHz FM AFSK 1200baudマイクさんのデコーダーは受信データをテキスト保存しておいて読み込むと表示されます。

【AO-91】12:51「RadFxSat Fox-1B Safe Mode」⇐女性の声のVoice Beaconはこう発音している。当局「Mode」がどうしても「モード」と聞こえない。何度聞いても「ロード」「Safe」も「セーフ」だからと言い聞かせて確認している次第。いたしかたなし受信方法は先行の「AO-85」と全く同じだが、信号はAO-85に比べると確かに弱い。Decoderの「目玉」がはっきり出ない。12:51このパスでは受信周波数を2kHz下げてドップラーを掛け受信てみたが、幾分改善された感じ、あと1kHz下げてどうなるか試してみたいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月20日(月)

2017-11-20 08:15:52 | アマチュア無線

本日午前7時曇り3.6℃ 冷え込みました。

Working 08:30~17:00

【FO-29】21:08 ■交信(SSB)JA8KGG ■受信(SSB)JR6RMK (CW)BD9BU札幌の気温マイナス3.5℃とのこと。JR6RMK局に呼ばれ応答しましたが、返事確認出来ませんでした。こちらは沖縄那覇市。中国の BD9BU 局は強力なCW信号でした。

【Meteor-M N2】21:29 夜間赤外線画像 最大仰角17.6°∠の西パス 日本列島1/3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月19日(日)

2017-11-19 01:25:58 | アマチュア無線

本日午前7時快晴6.4℃ 夕べは強い風が吹きました。今朝も冷たい風が吹いています「今日からが冬」といった感じ。

今日は上が新しい記述です。

【AO-91】13:44 Voice Beaconが5回送出されました。2 Frames取得 信号弱い感じでスラスラと取得出来ません。今日のパス終わり

【AO-91】12:06 最大仰角49.5°∠のパス 最初のVoice Beaconがなかなか聞こえて来ないので、止まってしまったかと思いました。パス中5回送出されたものと思われます。JA1GDEさん確実に衛星を追っています。流石3Frames DecodedVoice Beaconの声「Rad Fx Sat Fox-1B Payloads」と聞こえました「ペイロード」の語が増えたようです。⇐違うかも知れません。Peace roadにも聞こえるが「平和の道?」

【AO-91】Fox Server Leaderboard には続々とTelemetry dataの受信報告がアップされています。今朝見ると世界で45局、JAではJA0CAWさん、JA3FWTさんが上げています。Fox-1B用にバージョンアップされた「Fox telemetry Decoder」を使います。

【AO-91】打ち上げ、軌道投入、Voice Beacon送出と一連のプロセスを経て「RadFxSat Fox-1B」の打ち上げは成功しました。VoiceBeaconは2分ないし2分10秒間隔で送出、女性の声で「ラッド、フクス、サット、フォックス、ワンビー」のように聞こえます「Fox」でなく「Fx」なので「O(オー)」を発音していない感じです。

【AO-91】NASAの衛星軌道要素「Rad FX Sat Fox-1B」早くもオスカーナンバーが付きました「AO-91」NORADカタログ№「43015」TLEはNASAの衛星軌道要素の一番下にあります。AOS時刻が当初のTLEより1分くらい違います。

【Rad Fx Sat】「Fox-1B」01:13のパス「Voice Beacon」を受信、確認しました。女性の声で「Rad Fx Sat FoX-1B」と聞き取れました。リグでの受信のため、録音はしませんでした。Fox Telemetry Decoderを立ち上げていたのですが、FalconSAT-3受信のためハードTNCに繋いだままで切り替えてなかったので、DUV(データアンダーボイス)は確認出来ませんでした。Voice Beaconの送信間隔はFox-1Aと同じ2分ないし2分10秒くらい、信号はFox-1Aより弱い感じがしました。ガザゴソと雑音が混じって聞こえましたので、受信周波数ずれがあったのかも知れません。使ったTLEは↓これです。今のところこれが合っていることになります。

RadFxSat
1 00000U 17017A   17322.46018518 -.00000000  00000-0  00000-0 0  9995
2 00000  97.6969 254.4977 0258300 235.3028 178.8186 14.79656332  -1372 06

【CALSAT32】Rad Fx Sat 本日正午ころ高い仰角のパスがあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月18日(土)

2017-11-18 08:06:58 | アマチュア無線

本日午前7時曇り7.1℃ 雨が降る予報 降りませんでした。

注意 RadFxSatを追う場合、TLEの扱いは慎重を要します。NASA all及びLive Blog本欄にあるものは大丈夫と思えます。

【新着情報】Meteor-M N2後継機打ち上げへ』コメント欄をみていただくと分かるのですが、Name NothingさんからMeteor-M N2後継機打ち上げの情報をいただきました。ありがとうございます。紹介しておきます。

Meteor-M N2の後継機「Meteor M2-1」が、日本時間2017年11月28日(火)14:41:46 ロシア ボストチヌイ宇宙基地から発射される予定。赤道上の、午後3時9分(太陽時)の場所を、南から北へ昇る軌道(午後3時頃に受信できる衛星です)周波数はLRPT 137.1MHz 137.9MHz 137.9125MHzのいずれかになると思われます。
https://spaceflightnow.com/launch-schedule/
https://www.wmo-sat.info/oscar/satellites/view/482

【RadFxSat】18:47 予定どおりDelta Ⅱ rocketにより打ち上げられました。

★★★注意:↓このTLEをCALSAT32に入れるとおかしいです★★★☆☆☆

 RadFxSat
1 00000U 17000A 17322.46057870 -.00000000 00000-0 00000-0 0 00004
2 00000 97.6996 257.5922 0258900 235.2917 178.7268 14.79536000 07

↑パウルさんがLive BlogのコメントでNew TLEとしているもの。↓Live Blogの本欄に表示されているもの↓こちらが正しいと思われます。↑上記は2行目の終わりの方「-1372」が抜けています。その後の数値が「06」間違いの方「07」

RadFxSat
1 00000U 17017A   17322.46018518 -.00000000  00000-0  00000-0 0  9995
2 00000  97.6969 254.4977 0258300 235.3028 178.8186 14.79656332  -1372 06

気が付いて良かった。 

【RadFxSat】21:14 ⇑上記のTLEを使うとJAファーストパスは21:14でした。当初のTLEでは23:38と出ていましたので、その時間で追うべく待機。21:14になったことを知らず、追えませんでした。打ち上げ後の様子は逐一Live Blog(⇐アクセスが集中しているのか、開きが遅い)に報告されています。それによるとイタリアのIV3RYQ局がTelemetryの受信に成功し、全ての値が正常だったとのことです。打ち上げと切り離し成功と言って良いでしょう。その後、良くみたらN8HMパウルさんが新TLEをLive Blogに上げてくれたのは日本時間の21:25で、JAファーストパスが過ぎようとしている時間でしたから、いずれにしても追えなかったでしょう。明日のパスの様子はCALSAT32の画像のとおりです。⇐注意おかしいです。☆☆☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月17日(金)

2017-11-17 08:37:07 | アマチュア無線

本日午前7時快晴2.6℃

【RadFxSat】「Fox-1B」AMSAT-NAの関係者の一人と思える「N8HM」Paul R StoetzerさんがAMSAT-BBに投稿していますが、打ち上げは18日土曜日、日本時間の18:47に予定されたとのことです。パウル Stoetzer:ストエッツァー?詳しくはLive Blog☆☆☆

【AO-07】そろそろ全日照も終わりのようです。奇跡の衛星「AO-07」   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月16日(木)

2017-11-16 08:33:35 | アマチュア無線

本日午前7時快晴5.1℃

【Meteor-M N2】09:48

【RadFxSat】「Fox-1B」18日(土)日本時間18:47に打ち上げ予定のようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする