goo blog サービス終了のお知らせ 

平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録11月12日(土)

2022-11-12 07:08:48 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ9.0℃ 少し雲のある晴れ

【GREENCUBE】 高軌道衛星Digipeaterは面白い 高軌道衛星Digipeaterは楽しめる ☆☆☆

【GREENCUBE Digipeaterの理解】【おさらいDigipeater】 ☆☆☆

「Re TX-Delay」を「60」にして上げたら「ACK」が返って来て、ちょっと遅れて、さっき上げたPacketsが降りて来た。その時意味が分からなかったが「ACK」は「あなたのPacketsを受け取り、メッセージボックスに保管した」という意味。衛星が受け取ったPacketsは、最大2日後に送出することが出来る。そんな仕組みを一つずつ理解した方がいい「おさらいDigipeater」

高軌道衛星で長い時間滞在しているので、トラフィックが輻輳している場合、慌てて今上げたPacketsを降ろさないで、時間が経過してから相手に届けるのでも良いはず。それが「Re TX-Delay」

となると、衛星が見えている間は常にDigipeat出来る状態で運用した方がいいことになりますが…。

画像を見ると、JM2FCJ局が上げる度にDigipeatしていたことになります。この時当然「Re TX-Delay」は「0」で運用していたものと思われます。

【ASTON MARTIN DB-5】ちょっと東京までお出掛け。007ゴールドフィンガーに初出のボンドカー「Aston Martin DB-5」復刻版の本物です。50台作って何とか日本に1台持って来ることが出来たようです。お値段は5億円港区北青山一丁目2-3「アストンマーティン青山ハウス」で14日まで展示

      

【PO-101】15:07 U/V ■交信(FM:Tone 141.3Hz)JI5USJ/5(3602:丸亀市) JR6DI  JA4GVA ■受信 JH4MGU JH7JHX JP3IVD 7L1ETP

【CAS-4A】15:24 U/V Linear ■交信(SSB)JI5USJ/5(3602:丸亀市)⇦多くの局が呼んでいました。-1,740Hz(SSB)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする