平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月29日(木)

2016-12-29 09:09:09 | アマチュア無線

本日午前7時薄曇り1.0℃ 霜 放射冷却で冷え込みました。

【Linux環境】Ubuntu+GNURadioをインストールする」←このようなサイトがありました。今のところ時間に余裕がなく、取り組めません。インストールに最大40分くらいかかると書いてあります。PC内の1つのハードディスクにLinux環境を作ってGNURadioをインストールするという理解で良いと思っています。

【なぜLinuxか】BY70-1の管制チームがなぜLinuxで動くソフトで画像解析をしようとしたのか、一つはWindowsとりわけMicrosoft社への対抗意識でしょう。何でもかんでもWindowsでなくてはならないのが気に入らない。二つ目は何と言ってもLinuxは軽いことでしょう。ハイスペックのPCでなくても良い訳ですし、逆に言えば万人がハイスペックのPCを持てない背景、そういう人にも使えるようにした。どんなもんでしょう。

【お気に入り紹介】良く使うサイトです「見つかるTLE」は自分で名前を付けました。このサイトの下の方に「Fox-1A」がありますが「NASAの衛星軌道要素」には真ん中より少し下あたりに「AO-85」の名であります。上三つのトラック系の検索ではAO-85はノラッド№「40967」で検索しても出て来ません。

【Meteor-M N2】09:36 異常 信号強いのですが、いつも通りの操作で画像が現れませんでした。RTL-SDR(USB)DongleからFCDに変えても同じでした。星座(Constellation)の所を見ると円が同じ大きさになりません。このようなことは初めてです。

【Meteor-M N2】20:56 正常 09:36のパスでは異常、その後2回パスがありましたが、3日目にして追ったところ、正常であることを確認しました。夜間赤外線画像

【新たなFM衛星誕生】昨日打ち上げられた中国の「BY70-1」ですが、FMトランスポンダーモードがONになっているとのことなのでQRVして見ました。Verry goodです。すばらしいFM中継器を持つ衛星が誕生しました。

【BY70-1】09:52 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW ◆TLE№「4191041907」アップ145.920MHzダウン436.200MHz他にだれもQRVされていなかったので、パス中CAWさんとラグチュー的に話をしていました。

【BY70-1】21:42 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT JA0AWJA1CPAさんが出ていたようですこの衛星、軌道はそんなに低くないはずですが、最大仰角59.6°∠で滞在7分、FootPrintが非常に小さい円でした。軌道が楕円でこのパス、高度が低いパスであったと思われます。衛星がどんどん行ってしまいましたそれと少々上がりにくい感じがしましたが、偏波の関係ではないでしょうか当局の戻り音声、エコー、もしくはハウリング的に聞こえますが、ヘッドフォンは付けています。マイクコンプレッサーを使っているため、エコーが掛かっているように聞こえるのだと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする