1月5日(月)
あけましておめでとうございます。
今年は昨年の9月、10月に種を蒔いた野菜が日照不足のためか全部不調で、そのため買うつもりの無かった苗を11月も半ば過ぎに買って(キャベツ、ブロッコリー、)植え、おそすぎっで、畑はさびしい状態でお正月を迎えました。11月以降に蒔いた種のもの(ほうれん草、豆類)はまだ「小さいですが、これだけが元気です。
新年早々、高橋一也さんが固定種の大根を植えに来ました。まさに大根そのものを土にズボッと植え、花を咲かせたり種を付けさせてイベントに使うのです。きれいな写真になっても固定種の野菜を守る運動にも役立っています。
今日の畑の様子です。
畑に植わっている野菜の種類は20種類以上あります。今年はサラダ用野菜に挑戦したのですが・・、全部成長悪かったので・・。
● サラダ用野菜
ワサビ菜
レタス(しずか)
芽ちしゃ(くきが30cmくらい伸びるはず)
● 葉物類
ほうれん草 11月末に蒔いたものでこれは元気です
春菊
水菜
パセリ
●葉物類
去年の紅菜苔のこぼれ種から出た野菜(交雑している)
ノラボウ
ミニ白菜
チンゲン菜
ターサイ
キャベツ
ブロッコリー(葉がとりに食べられています)
九条葱(一昨年の秋種を蒔いたもの)
●根菜類
黒田五寸人参
大蔵大根
玉ねぎ
●豆類
絹さや、グリーンピース、スナックエンドウの3種類植わっています。これは元気です。
昨年は若い人たちがいっぱい来てくれてました。今年はどういう年になるか、どういう年にしていくか大事な年になります。都会は野菜を育てられる土地をゲットすることがまず第一の課題です。