兄弟姉妹が7人もいるバッキー家族のクリスマスプレゼント、、、
それぞれにギフトを贈るとなると
ギフトのアイデアだけでなく
金銭的にも 頭の痛むことだが
数年前から我が家では
チャイニーズ ギフト イクスチェンジ という形をとり
一人 2-30ドル以下のギフトを 一つだけ準備するようになった。
準備したギフトはラッピングし

番号順に皆が好きなプレゼントを選んでいく。

まず1番の人がプレゼントを選び、
その場で開けて 皆に 見せ
2番目の人は、
ラッピングされたプレゼントを選ぶか
1番の人のプレゼントを盗る事が出来る。
2番の人が、新しいプレゼントを選ばず、
1番の人のプレゼントを とった場合、
1番の人は新しいプレゼントを選ぶ。

こうやって行きながら 順にプレゼントを選んでいくので
人気のあるプレゼントは
人々の間で取り合いになり
それがプレゼントを準備する者にとって何よりの魅力。
特に バッキーに敵対心を持つ私は
バッキーが準備したギフトより
自分が準備したギフトを人が欲しがるのを見るだけで
心が満たされ 興奮する、、、
、、、のだが
皆に人気のギフトを選ぶのにも頭が回らず、、、
今年は自分が必要な物を用意した。
昨日の日曜日は一日 ムース仲間と時間を過ごし
ブログもせず 就寝、、。
今朝 早めに職場に着いたので
iPadで 昔のクリスマスの写真を入れて
我が家のギフトイクスチェンジの様子をアップしました。
何時ものように 足早にパーキング場を歩いていると
人々が ハグしあいながら
"メリークリスマス" って
言い合っている光景を目にし
心が ほっこりなった今日の始まり、、、でした。

こちらではホワイトエレファントって呼ばれてます。
もうすぐクリスマスですね~。
サンタを信じてる者だけにサンタが来る、と二人に話してて、うちは信じている振りをしてます。
昔、合唱団に入っていた頃、団で同じようなことをしたことがあります。
その時は一人500円以内で選ぶのですが、その金額では
良いものがなくて悩みました。
明日はクリスマスイブですね。
どんなクリスマスになるのか、楽しみです。
大人も童心に帰って遊べそうです^^
皆さんが集まって賑やかなクリスマス。
今年も幸せにお過ごしください(*^_^*)
今日は祝日でみんな揃ってるので
今夜ささやかにお祝いをしようと思ってます^^
祖母さまもお元気でしたね。
カウンター内にはマスターのバッキーさんが!
天井からはカッブスの旗かな?
いや楽しそうです。
へへへ、ふざけて写真にポーズされるところも弟さん兄貴にそっくりですね。
>自分が準備したギフトを人が欲しがるのを見るだけで
心が満たされ 興奮する、、、
そうでしょうそうでしょう!
>今年は自分が必要な物を用意した。
はっはっは、人気はどうかな?
>人々が ハグしあいながら"メリークリスマス" って言い合っている光景を目にし心が ほっこりなった今日の始まり、、、でした。
素敵ですね~。
でも、日本国内でそんな光景をみたら
こんな風になる気がします(笑)
たくさんになりお金の面でも大変ですが この制度は
いいですね。グッドアイデアの品がもらえると嬉しいです。
愛する者同士抱き合って メリークリスマス 日本では
なかなか外では 照れくさくて出来ません。
今 インフルエンザが流行しているんですが
どうも家族の何人かがやられ
クリスマスパーティーの日にちを変更しようと言う話も出ています。
昔は プレゼントを買うことにエネルギーを使っていましたが
この数年 用意するプレゼントもすくなくなったこともあり
それよりも
家族友人との楽しい時間が楽しみです。
今まで 無駄な事をして来たな とさえ感じられます。
バッキーの家族は それは楽しい人達が多く このゲーム感覚で楽しめるギフト交換は 最高です。