goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

流れて!、、、、、4人の笑顔

2009-01-04 | アメリカの家族
  今日は日に日に大きくなっていく4人の 笑顔 を、、。

3ヶ月 になった 次男君 顔つきが 又 変わってきた。

       

この子はいつも何か考え事でもしてるような表情をする。

        

次男君も 親指 を見つけ しゃぶるようになった。
    
                

そして 腕白坊主 の コダ君は 思いっきり 男の子をしてて 

見てるだけで 笑顔 になってしまう。



             




                                              
< <MARQUEE scrollAmount=3 scrollDelay=50 bgColor=white ALIGN="top">Super Iron Man</MARQUEE>>

                     

        (うまく流れたかなー???)

ここに来ていた時も "I'm a Super Iron Man"  

というのが口癖で、転んでも

"I'm OK. I'm a Super Iron Man" と、言って笑って起き上がる。

ちょっと舌足らずでいう その言葉が 何とも可愛かった。


そんな コダ君のショートビデオは こちら Click here to see Coda's video.


私には初耳だった Iron Man はこちらの  コミック雑誌 

に登場するスーパーマンのようだ。

Iron Man コダ君だが、食事の時間に すねて 食べないときがある。


       



獏じいさんとコロラドに行っていた昨年の2月に、

そんな様子を毎日のように目にしたことだ。

短気な獏じいさんは、長女夫婦が 

すねてるコダ君の 言い分 を一つ一つ聞いてるのが、どうも性に合わず、

彼らの育児に対して ブツブツ 影で文句 を云っていたっけ、、。

獏じいさんは とっても怖い父親 だったから、

小さな子供の愚痴は聞いていなかった。

いや、子供に 言わせる 機会 を与えなかった。


子供に ボス  になられては いけないが、

しかりすぎたり、感情を押さえつけ過ぎたり するのも どうだろう。

子供は大人のように 
感情 をおさえず 素直に 感情を現す。

それを押さえつけすぎると、泣いたり 怒ったり、

する事を悪いことのように思うんじゃないだろうか。

こんな事で若い頃、よく 獏じいさんと 口論 
をしたっけ、、、。



こんなふうにすねてたコダ君だったけど、

 この日は 結局 全部 残らず 食べたらしい


これはDenver にある ミュージアム

Denver Museum Of Nature & Science

に行ったときのもの。


   
                               


月の石を採集したり、、、 宇宙服めいたものまで着るのがいい。


                  



こうして 化石 を探したり、、、



                       


実物大の 恐竜の骨 があったり、、、


あー 都会はいいなー


けいちゃんとカメ君はこの田舎で、、、刺激の少ない生活ですが、

クリスマスの写真が出来たんで、載せてみます。
 
 
From kameron
                        
From kameron
                                       4ヶ月

ドレスアップしてイスに座ったカメ君が めちゃ 可愛い!!


この顔見たら どんなに嫌なときも 笑顔 になってしまう。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 今日も訪問ありがとう。

流れる文字に挑戦してみたんですが、流れて出ませんでした。

又 再度挑戦してみます。


最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明日香)
2009-01-04 11:20:50
いやほんと、このお顔を見たら笑顔が出てしまう。。。Babyってすごいチカラを持ってますよね。いつも笑顔だけでオトナを翻弄させるんだ・・・。そしてどんなむっとしてる時でもついついこちらも笑顔になる。

前住んでいた州の知り合いの子で1歳のくせして「うー!」とか「あー!」だけでオトナを動かすすごい子がいました。

リモコン指差して「うー!(チャンネル変えろ)」お菓子指差して「あー!(食わせろ!)」ってな具合です(爆)。

その子ももう2歳半 今頃はちゃんとしゃべってるんだろうなぁ。。。
返信する
Unknown (小父さん)
2009-01-04 17:34:54
コダ君はいろいろと楽しそうです。
夢もおおきくふくらむでしょう。
だけど、私はご主人といっしょで子供をしかりつける
のは今が一番いいと思います。
大きくなるほど手も出せなくなりますよね。
う~んと可愛がって、言うこと聞かない時は、
力いっぱい怒る今こそがチャンスだと思います。

しかし、爺さん、婆さんの立場では今のお孫さんは
みんな可愛くてしょうがないでしょうね(笑)。
返信する
Unknown (ロッキン)
2009-01-04 22:44:17
いい表情ばかりの写真ですね・・・ 見てる私まで心があったになります。(^x^)

カメ君ももう4ヶ月なんっですね!!
早いな~ ついこの間生まれたばかりだと思っていたのに・・・

今日も応援です!


返信する
Unknown (ロッキン)
2009-01-04 22:44:50
あれ? 

コメ反映されてるかな・・・?

さっき書いたのですが・・・

返信する
ありがとう (返信です)
2009-01-05 08:16:05
*明日香さんへ

ほんとそうですね。
赤ちゃんの力は大きい!!

*小父さんへ

しかる って難しいですね。

やらなくてはいけないし 行き過ぎもいけないし、、。
結局うちは思春期になって 長女が爆発しました。

*ロッキンさんへ

彼らはいい写真を撮ってくれます。
カメ君は今5ヶ月なんですよ。
私もびっくりしてます。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。