はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

不正使用された

2022-10-18 | おでかけ 休暇

 

 

駐車場やコンサート場内は現金が使えず

全てカード支払いになっていた。

 

駐車場で費用10ドルをカード支払いし

 

 

会場についてからは

ドリンクを買うのにバッキーがカードを数回使った。

 

 

この夜、皆それぞれ自分のカードを使ったのに

義弟のカードだけが不正使用されていた事を翌日知った。

 

場内にはいくつものバーが設置されているので、

何とも言えないけど

軽食をとったレストランでは義弟だけがカード支払いをしたので

そこかも知れない。

 

 

 

 

満席でなかったこの日、

ガランとしていた箇所を見つけたので

一番後ろになる席に3人で移動した。

 

 

 

ステージまでの距離もさほどなく、見渡しも良かったし

何より一番後ろとあり 立っても座ってもいいので気持ちも軽い。

 

 

1927年に建てられたこのシアターでは

60年代までの全盛期にシナトラやボブホープ、サミーデイビスなどの有名人が

ステージに立っていたらしい。

 

設計はその頃人気だったスタイルで、この街の劇場の中で最も豪華。

 

人が多かったので写真が撮りにくく、

 

 

撮ったのは天井

 

この劇場は国の史跡にも指定されている。

 

 

この劇場でPhoto Spot になってる所で記念写真を撮りあった。

 

 

 

「下から撮ってくれ」 と 注文つけると

 

 

 

 

 

長い足を絡ませて撮ってくれた。笑

 

こうすると「 頭小さく足長く 」に写る。

 

 

 

会場にはこんな御婦人もおられた

 

 

60代に見られる婦人だったので 余計気に入った。

 

 

ぽちっとね

  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2022-10-18 12:59:04
カードの不正使用は残念でしたけど、とっても素敵なホールですねー。

記念写真もなかなか素敵です(^_-)-b
返信する
Unknown (Soy)
2022-10-18 14:10:21
天井から照明、手摺まですごく凝った美しい劇場ですね~!実際に見てみたいです(^-^)
返信する
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2022-10-18 17:00:26
昔ながらの現金払いで私は買い物をしますが
最近夫が ポイントが入るからとドコモカード払いにしました。
そのため 通帳の残高をいつも気にしなければなりません。

約100年前の劇場ですね 天井や床・周りの仕様などに 当時の華やかさが伺えます。
最後の写真は 私たちが若い頃のヒッピーの恰好ですね懐かしい。
イジーさん 実際に足が長いですよ。
返信する
いつもより早めに支度ができました (コメントありがとうございます)
2022-10-18 21:27:50
#Tristanさんへ

素敵な会場でした。バンドはレッド・ツェッペリンの曲をひく人たちで会場は盛り上がってました。

#Soyさんへ

1920年代に建てられた劇場の中でも豪華なものということです
その頃は皆さんドレスアップしてここで音楽ほかを楽しんだんでしょうね

#くりまんじゅうさんへ

私がアメリカで生活を初めた頃は小切手を切って支払いをしていました それがジョジョにカードに変わり 現金は殆ど持たずカード支払いが多いのですが この所詐欺も多ければこういったカードの不正使用も多くなっているように聞きます。

1920年というと日本は大正時代でしたね
その頃の日本のドラマを観るのが好きです
明治、大正、昭和初期
返信する
Unknown (ree)
2022-10-19 03:29:45
うちのもヒッピーファッション大好きなんですよ。

カードの不正使用、多いですよね。
うちはこの10年はないですが、3回くらい経験してます。
一度なんてマックで結構な金額を使われてて、それを不審に思った銀行からの電話で知りました。
返信する
コメントありがとうございます (reeさんへ)
2022-10-20 11:40:39
私が今思い出せる不正使用というのは1どしかないです
そのとき 不満?を伝えた2箇所から返済?があったんですよ。
返信する

post a comment