はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

行ってきた。

2023-04-23 | Gardening (ガーデニング)

4月22日の土曜日はアースデー。

 

その日の朝、街のガーデンクラブが

図書館の花壇にマルチを敷く作業をする と言うので

早速行って来た。

 

 

皆さん 厚着をしているのは

この日はミゾレも見られる天候だった為。

 

私が

”ガーデンクラブに入ろう””  と

決めたのは数日前の事。

 

メッセージで会員の一人と連絡をとっただけなので

今回のマルチ作業で初めて皆さんと顔を合わせる事になる。

 

ちょっと緊張もあったけど

皆さん 気持ちよく私を迎えてくれ

自然に入っていく事も出来た。

 

 

会員たちは主に女性で

私と似た年代の婦人たちだった。

 

ミーティングは月1度で

来月はプラントのセールを企画しているようだ。

 

 

 

一人の婦人会員さんがこの日

クッキーやらいろんなスイーツを持ってきて下さった。

 

 

 

 

矢印のクッキーが

甘くもなくサクサクして美味しかった。

なんでも材料にコーンスターチが入っているらしい。

 

クッキーを生地作りからしない私にとって

片栗粉のはいったクッキーは初耳だった。

 

私はベイキングが苦手なので

お菓子作りの上手な人とも

このクラブを通して知り合えたのは大きなプラス

 

 

 

マルチを敷くのって結構重労働になるからか

この日の作業には学生の助けもあった。

学生たちはこのボランティアを4時間することで

大学のクレジットが貰えるらしい。

 

 

 

道具の数に限りがあったので

私は膝をついて手でマルチを広げていった。

 

草花の根本にマルチをかけていっていると

この日寒かったこともあって

子供に毛布でもかけているような気分になる。笑

 

何とも幸せな気持ち、、、だ。

 

ただ一つ 嫌なことがあった。

 

      

 

ガーデン手袋をしていたのに

マルチについた土が爪にまで入ってしまった事。

 

怪我の後、中指は炎症を2度も起こした。

 

切られた薬指だけでなく中指の先からも

直径1−2ミリぐらいのサイズの爪が出てきている。

 

そこを通して菌でも入ったらと

怪我した右手が汚れるのが気になってしまうのだ。

 

明日 ホームセンターに買い物に行くと言うので

しっかりした上質のガーデン手袋を買ってこようと思う。

 

 

       

学生の他

街の青年達もこの日手伝いに来ていた。

 

手伝いに来ていた20代の女性の一人は

幸せエネルギーをかもし出してて

彼女の側にいるだけで 

こっちまでハッピーな気分になるそんな人だった。

 

 

あー

そう言えば 義母も彼女がただ そこにいるだけで

周りの者をハッピーにしていたなぁ なんて

思い出しもした。

 

ガーデンクラブのことに関しては

亡くなった義母が勧めてくれていると

一人勝手にそう信じている私は

ガーデンクラブに かける思いも深い。

 

 

 

人々との出会いや

いつもと違う時間を過ごした事が私にとっては

いい刺激になったそんな今日だった。



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2023-04-23 16:36:05
「ガーデンクラブ」いいサークルに入りましたね。
東京から帰り寒い日が続いています。冬服をしまいかけていましたが、引っ張りだして着ています。
4月からNHKの朝ドラで「らんまん」を放送しています。牧野富太郎博士が主人公です。
出演者の皆さんの土佐弁が、なかなか上手です
Unknown (Tristan)
2023-04-23 19:26:37
ガーデンクラブですか、いいですね~(^O^)
動物でも植物でも、生き物のお世話をする、育てるっていうのはいいですよね。
気持ちが豊かになるように思います。

フィレディコくん、新しいお家が気に入った様子ですね(*^-^*)
気温の低い日曜です (コメントありがとうございます)
2023-04-24 01:19:25
*すみれさんへ

小さな町にもこういった集まりがあってその街のよく出来た庭を回る催しがあったりもします
日本も昔と比べ様々な花を植えガーデンを楽しむ方が多くなってますよね

こちらもこの何日か寒く今朝は摂氏で0度でした
らんまん のテレビドラマの話もあちこちのブログで読みます
いつか見る機会があるといいですが

*Tristanさんへ

ほんと生き物を育てるのは心に良いですね。
自然に生えてくる小さな植物を見つけるのも楽しいです。
Unknown (1948219suisen)
2023-04-24 04:39:25
怪我された手の心配はありますが、庭の広いお家に引っ越されたイジーさんは、これからはガーデニングを趣味にされたらいいかもしれませんね。

我が家は町中に家がありますから、買い物の便は良いのですが、庭がないのが不満です。が、車の運転の出来ない私は庭のあるような郊外には暮らせませんから仕方ありません。
コメントありがとうございます (水仙さんへ)
2023-04-25 02:13:04
手に関しては多分 いつか爪を取り除く手術になるのではとも思います
この家の庭はあまり手を入れずに自然に任せたいとも思いますが
様子を見ながら考えていきたいと思います
そうですね 日本も郊外になると車が必要になるんでしょうね

post a comment