はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

見逃さないよう

2024-04-18 |  私の仕事

 

私が働くベーカリーのマネージャーパン子さんは

イリノイ全店の中でも成績が良く、

売上を上げることにとても意欲的な人。

 

イースターが過ぎてから又ベーカリーの売上が下がり

パン子さんは従業員の労働時間を短縮された。

 

 

4月15日は確定申告の期限で、

不足分を納税する必要のある人たちに

その日まで申告を待つ人は多い。

 

そういう理由で、出費を抑える消費者が多くなる事も

売上が下がった理由の一つだと思う。

 

肉や野菜より、まずは甘いものをカットするよねぇ。😁

 

 

 

週3日5時間ずつ働いていた私のスケジュールは

週3日、1日4時間になった。

 

なるべくその時間内に仕事が終えられるように

調整しながら作業をしている。

 

売上も上げたいので、自分なりにあれこれ考えもする。

 

時間はかけられないけれど、

同じデザインでは客の目を惹かないから

違ったデザインのケーキを1−2個ケースに加えるようにしている。

新しいデザインのケーキが売れなくなると、

また別のデザインを探し出すという風に

その繰り返しをする。

 

 

 

前回は簡単に描ける犬や馬で飾った。

 

 

馬を選んだのは

この田舎町では馬を飼っている愛馬家も結構いるので。

 

犬のケーキより売れるのに日数はかかったけど

売れ残る事はなかった。

 

 

何度か馬ケーキをケースに出したけど

だんだんと売れなくなって行ったんで

今は犬のみ。

 

 

 

今回は花シリーズ 😜

 

4つのコーナーを花で飾った。

 

 

自分でデザインを考え出す能力はないので

グーグルで検索し、簡単そうなデザインのケーキを真似た。

 

因みに大学ノート大のケーキ ↑ で27ドル(約4千円)

 

大した事もせず 休みの水曜日が終わろうとしている。

家で午前中働いたバッキーと

重い空気の中で数時間過ごしたけど😝

夕飯を二人で美味しくいただき 

夜はテレビを観て数時間一緒に過ごした。

ずっとしようと思っていた引き出しの片付けも

午後、終わらせたし

振り返ると、良い一日ではあった。

 

猛スピードで時が過ぎていく分、心地いい事を見逃さないよう

今の幸せに意識を向けよう。



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はちきんイジーさんへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 18:26:37
馬のケーキも バラを飾ったバースディケーキも すばらしいですね。
このデコレーションをするための学校があって 勉強されたのですか?
それともケーキ屋さんの職人さんが教えてくれますか?
こんなお誕生日ケーキをもらったら嬉しいですね。
返信する
コメントありがとうございます (くりまんじゅうさんへ)
2024-04-19 04:52:50
ありがとうございます
ケーキのデコレーションはベーカリーで働いていた人に教えてもらいました。
最初はローズが
カリフラワーのようでした。😁
返信する
Unknown (ree)
2024-04-19 06:01:59
お馬さんの表情が優しくてかわいいですね~。
お花も素敵!!

パスタ、クリームパスタですか?
おいしそ~!!
返信する
コメントありがとうございます (reeさんへ)
2024-04-19 12:08:37
目がどでかい馬になりました。
ローズのこの飾り方は好きです。
ただ 花の数が多くなります。

炭水化物もたまには 😁
返信する

post a comment