はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

今は違う

2023-09-16 | 嬉しかった事

昨日の夕方、街であったボランティアに参加してきた。

 

今週末に催されるイベントの準備のお手伝いだ。

 

 

年1度催されるそのイベントは今年で26回目になるらしい。

 

この街を活気たてる?為に様々な会が街にはあって

私が入会したガーデンクラブは今年で75年にもなる。

 

多くの会が長く続くのは住民他

其々の会の支えがあるからだろうねぇ。

 

それを鎖にしたら

重くて太いわっかが繋がっているように見える。

 

私が住む街はそんな街だ。

 

 

 

ガーデンクラブのミーティングで今回のボランティア活動を教えて貰った。

 

”ボランティアに参加したい人はネットで応募してください。”

と聞き

なんでもに興味を持つ私は

すぐに応募した。 

 

と言っても一番楽な時間帯に

4−50名の人たちと一緒にする袋詰めの作業を選んだ。

 

 

 

係員のボランティアもあったけれど

今年始めての私には想像も出来ず応募しなかった。

その上早朝6時半とある。 

 

まだ心が行かないイベントの為に

そんな早起きをしたいとは思わない。

 

 

 

小学生から80代の人たちが50人ほど集まった会場で

今まで会ったこともない婦人たちに

出会えたことは何より嬉しかった。

 

出会えたと言っても目で挨拶しただけの人が殆なんだけど

目を合わせた瞬間に

自分が受け入れられている とか

相手が私に興味を持ってくれている とか感じられ 

それが嬉しかった。

 

 

その逆で私の存在を煙たがられたら

どんと気持ちが落ちるだろう。

 

以前の私なら

そんな事など、気にもしなかっただろうけど

今は違う。

 

何なんだろう

加齢と共に心が弱くなって行ったんだろうか? 

 

 

 

今晩はスパイラルハム

 

    

ハムは苦手だけどバッキーが好むので

夕飯になった。

 



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1948219suisen)
2023-09-16 15:03:00
すぐに行動に移せるイジーさんを凄いと思います。私はとてもできないと思うし、私でなくても普通の日本人はできないと思うのですが、イジーさんはアメリカで生きていくのに適した積極的な性格をしているんでしょうね。見習わなければと思います。
返信する
Unknown (姥桜)
2023-09-16 22:27:14
ボランティアで人の輪がどんどん広がりますよね、そうそう目が合った瞬間に色々分かるようになりますね、気になるのは傷つく怖さを知ったが故でしょうか…子供の学校にボランティアで行ってましたが今は其れも無く輪をどんどん狭くしてしまってます。ハム大好きです、以前クリスマスはハムでしたが家族が好き嫌いを言うようになり止めました。パイナップルも焼いて、あ~あ好きな物が食べたい!。
返信する
バッキーは棚卸しで仕事 (コメントありがとうございます)
2023-09-17 03:41:33
*水仙さんへ

確かに私はあまり先のことを心配せず、怖がりもしないで興味だけで行動することは多いですね。
かと言って そこからどこまで進むかというと 大した結果を出したことはありません

*姥桜さんへ

なにしろこの街でリタイヤするので それもあり多くの人たちと知り合いたいと今は思っています バッキーはその逆なんですが
ハム お好きなんですか
私はちょっと苦手な方ですが 食べる事は出来ます
夫婦ふたりなのでたくさんありすぎ小分けして冷凍しようと思います。
返信する

post a comment