goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

障害を持ったご主人と

2023-07-06 | 友人たち

ベーカリーのマネージャー パン子さんのご主人パン男さんは

3年前に悪性脳腫瘍の手術をされ

障害者年金を受け取って家で暮らされている。

 

なんでも酷い頭痛がしたことから分かり

医者からはステージ4で

残された命も短いと宣告されたらしい。

 

そんな内容をパン子さんが私に淡々と話された。

 

 

 

医者から術後 患者が攻撃的になるかも知れない。

との話もあったらしいけれど

それは見られずパン男さんは温厚との事。

 

パン男さんの写真を見せてもらったけど

写真の表情から子供のような純粋さを感じる人だった。

 

脳の病だと性格までが変わることもあるから

病で攻撃的になると家族としては

難しい状況に追いこまれる。

 

 

施設に家族を入居させる事に罪悪感を持つ人は多いと思うけど

”施設には入居させたくないの” と

言ったパン子さんもその一人のように感じられた。

 

そういう人は無理をしてしまいそう。

 

施設だけでなく

在宅医療サービスとか

様々な援助はあると思うから

そういう情報を得たり

相談できる専門の人を探したり

自分の事は大切にしてほしい。

 

周りの私達が出来る事は

彼女の様子を注意して見ていることかなぁ。 

 

 

 

家の前の道路は

1日中 静か

 

           

 

今晩はポークを焼いた。

 

マッシュルームが

セール価格240グラムで99セントだったんで2パック購入。

 

刻まれたキャベツ1袋も99セントだったんで

コールスローにした。

 

     

 

インスタで見たデザートの動画を真似て

 

 

りんごをパイ生地で包んで焼いた。

 

アイスクリームをのせて頂いたら 

 

 

 

いけた。 笑

 

今日のようにこれと言って何もなかった日は

バッキーと夕飯を食べるのが一番の楽しみかも  笑

 

               

 

明日は午前中 リハビリ

その後 午後からガーデンクラブの催しに参加してきます。

 

おやすみなさい。