去年の秋に剃った髪の毛も伸びて来て
Curly Pixie カットのようになったミックママのヘアーが良く似合っている。
最後の治療を終え 1か月半後に行われた骨髄穿刺は
今までと違ってそれは辛かったらしいけれど
検査結果は良く
現在は1か月に1度の血液検査と
医師の診察が数か月に1度行われるのみ
その間隔も徐々に長くなっていくようだ。
今日はコロラド一家の様子を
SNSに載せられた写真と一緒にお知らせしよう。
急いでいる時の一人ランチでも

野菜をローストし
半分に切ったアボガドに卵を落としてオーブンで焼いたり、、と
ヘルシーな食生活を続けるミックママ
彼女が朝食に食べていた
スムージーボールsmoothie bowlは私も作ってみたいなぁーー

軽い運動も生活に加え
ヨガや瞑想もしているらしい。

読書とレゴが好きなコダ君

プレゼントしたホワイトハウスも見事に仕上げている。

家から町の図書館まで自転車で行ける距離にある事もあって
図書館を利用する回数も多い3ボーイズ

よーーく見ると
日系アメリカ人作家 シンシア カドハタさんの本があるではないか
アイスホッケーが大好きな少年と
シェルターからアダプトした愛犬との話で
賞もとっている ”Checked"を読んだのは次男君らしい。
工作も大好きな3男オリ―君は
クッキングも好き

レシピ―を読み料理をする。
子供の食育にと作られた Raddish や
工作のKiwi co を
彼にプレゼントしたのは半年前
無駄になる事なく
それらの宅配サービスを楽しんでいる。

皆 元気です。

なによりだワン