goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

寄金集めのイベントは、、、

2015-04-28 | Moose関係


土曜日にムースで催された寄金集めのイベントは

情報ミスなどの手違いもあり

イライラ していた人たちもいたが

夕方頃から盛り上がり

大成功に終わった。

目的は

長い期間 ムースで活動をされていたご夫婦の

医療費の援助。


バッキーの予想では この日

2000ドル (20万円)以上は集まっただろうと言う事。


このイベントであった

サイレントオークションでは

殆どの品が 正規の値段より

高く落とされる。



バッキーが寄付したバードバスは

店で35ドルで販売されているものだが

それを100ドルで落とし

手に入れようとする人がいたのは

もともと 100ドルをお見舞金として

手渡したい気持ちがあっての事。




ハーフのパットさんは

オークションに出品されていた 鷲の写真

一人の男性と競い合いながら

120ドルで落とし手に入れられた。




鷲は 彼女の亡きお父様の想い出でもあり

それプラス 使ったお金が

ムース会員への寄付金となる事から

その写真が二重の意味を持ち

満足感も高い ようだった。




ゲームあり カラオケあり、、、で、、

食べたり 飲んだりしながら

楽しさと一緒に

何とも あったかい気持ちにも包まれる

そんな半日だった。


そうして

こういうイベントで マイクを持ち

それは上手く会を進めていく 夫の姿に

惚れ惚れとする嫁であった。 笑


夕飯は 久しぶりに手料理

2015-04-28 | 食べ物


土曜日にあった基金集めのイベントに、、、

日曜のライトニングゲーム と

二日続け ムースで過ごした私、、、。

又 家事をサボってしまった、、、が


日曜の夕飯は私一人で作った!



可笑しな組み合わせかもしれないが

冷蔵庫にあるものは料理しないと

腐ってしまう事が多いので、、、、

こんなメニューになった。



ツナステーキ、海老チリ、お好み焼き、大根のポン酢サラダ、

大根の煮物、大根の味噌汁、、、、


大根攻め、、、 笑






私が働くスーパーの野菜売り場を担当している人に

大根を取り寄せるよう頼んだ所

早速 仕入れてくれたので

それ以後

ほとんど毎日のように大根を買っている。


450グラム(1パウンド)が約200円(1ドルを100円として、、、)




大根好きのバッキーにも食べてもらおうと

イリノイにも持って帰って来た。

もちろん ハーフのパットさんにも一本


久しぶりに妻の料理を口にしたバッキー、、


お腹が苦しいと言いながら

ペロリと 平らげた料理は、、、、





海老チリにお好み焼き、、、、だった。



今週は33時間働くスケジュール

頑張りまぁ~~す。