goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

Fundraising はこうして、、、。

2014-09-16 | Moose関係

土曜日はわが町のムースロッジで

資金集めのイベント が催された。


一人のムース会員ジャンさんは

数ヶ月前に ある手術を受けられたが

術後の回復が悪く

何度も 入退院を繰り返されていた。


医療費が とてつもなく高額 のアメリカでは

こうした時に 周りのもの達が集まって

Fundraising が催されることは 多いが

ジャンさんの医療費の援助にと

彼のガールフレンド サリーさんが主になり

家族、親戚 、友人たちによって

催されたこのイベントでは

あの手この手 を使っての

賑やかで 楽しい資金集めがあり

感動が冷め切らないうちに

お伝えしたいと思います。 いや、、ほんと、


ジャンさんもサリーさんも

非常に 人柄のいい方達で

街のボランティアにも

    いろいろ参加されている事もあり


   この日 数多くの人達が集まり


   


いつもは ガラ~~~ン としているムースロッジは

     大賑わい だった。





そして

町のビジネスや個人が寄付した商品


  

沢山の ベイキンググッズ でテーブルは溢れていた。


  



そんな様子を数日にわけ ご紹介させてくださいね。


                                    



  マスターを取得する為
 
オンラインでクラスをとっている娘、、

今月から クラスもスタートし、、、、

ネットなしでは なかなかことが運ばない為

CenturyLink を利用してWi-Fiを接続

今晩から使っているが なかなか 使いよく 

月 約30ドルと格安、、、

イリノイの我が家では

6チャンネルぐらいのベイシックのケーブルとネットで、、

確か 90ドル以上だったように思う、、。
   

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村