goo blog サービス終了のお知らせ 

はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

太った人へのジョークに、、

2014-05-25 | アメリカの家族


"He's got more chins than a Chinese phone book."

写真を見ながら パートナーが言ったジョーク

ピンと来なかった私が

呆けたように 聞いていると

"ほら 中国にはチンさんって苗字が多いだろう?"

パートナー、、。

"あーー そういう意味ね。アハハ"


無理笑い をする私、、。





何というか

ちょっとした事で違いを感じる義弟とパートナーだけど

笑のツボも なんか 違う、、、笑


顎が何重にもなった太った人にいう このジョーク

"あんたは 中国の電話帳よりチン(顎)が多いわ"


アメリカのコメディアン Joan Rivers

太っていた時の エリザベス テイラー

   コケにして言った と

説明してくれたパートナー





それを想像すると 笑える、、、か、、、

ジョークはタイミングもあるんだろう、、、ね。




 
義母のここでの生活を見ていると

 パートナーの暮し方や価値観の違いで

 ストレスためているのを感じることも多い


宇宙語でいろいろとそんな話を言った後

肩をすぼめ

  ”Oh Well"  と言って 


たまったストレスを出すかのように、、、

息を はぁーー と出す。



 




英語でchin チン と呼ぶ箇所は

顎の先端の部分


左右の部分は jaw ジャー と呼ぶ。



                      


 会社が北部の店をたたむことになり

  日々 その店で働くバッキー

北部の店は家からも遠く 

   そんな日はその町に宿泊していたが

ワンズがいる為 それも出来ず

 ハードなスケジュールになっているようだ。




今日も訪問ありがとう
  良かったら応援クリックもよろしくね
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村